おもしろケアマネ全員集合! (監修:アヒルとガチョウの2人)

主任介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の男2人が『笑い』と『気づき』の情報を共同発信いたします。

都庁のお仕事!

2020年02月01日 | 介護保険

↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。

 

こんにちは!  久しぶりの投稿です。

 

先日、都庁の人から電話関係の仕事の件で連絡あり!

 

平成19年から都庁で、介護保険の専門的な電話関係の仕事をしている。

 

その仕事、数年前までは月2回もしていた。

 

しかし、新宿まで通勤するだけで疲れてしまうし、ワタクシに御公務は向いていない。

 

にも関わらず、誰でも頼める仕事ではないという「殺し文句」で、月2回の当番をお願いされた。

 

個人的には、「頼まれるうちが花」であり、引き受けたい御公務だ。

 

以前は、ギャラも激安で交通費も満額出なかった。

 

しかし、非常勤職員の人手不足のため、非常勤職員の改革があったようだ。

 

交通費は満額支給されるらしい。

 

しかし、かかし。。。。

 

ギャラが激安のため断るつもりであるが、断る理由に悩んでしまう。

 

 

俺なんかクラスの肥満になると、通勤疲れでカッタルイ。

愛用の皮脂と汗拭きシートを使って、顔を拭いて入る。

 

 

 

幸運なことに、今は仕事は選べる状況である。

 

御役御免で申し訳ないなぁ!

 


ケアプラン点検事業 (●´∀`;汗)ゞ  【アヒル】

2017年02月02日 | 介護保険

ケアプラン点検を生活圏域ごとに、委託地域包括がやることになった。

これがまた、結構面倒くさい。

地域のことは地域でと言う考えは正しいが、それでなくても地域ケア会議や支え合い会議などなど企画物が多い。それに毎月ケアプラン点検が乗っかかってくる。

年間12事業所を1回2時間でこなし、包括の主任ケアマネと居宅主任ケアマネで点検する。

市の点検事業のプラットホームはアヒルが作った。点検と言うよりはケアマネを応援する場になればと思って作った。

主任ケアマネが点検する側ならば、指導と言うよりは同じ立場で応援するほうが、ケアマネもやる気になる。

批判や愚痴ばかり言っていても前に進めない。 (゚ω゚;A)


リーフ   【アヒル】* ゜ + 。・゜・。・ヽ(*´∀`)ノ

2015年09月06日 | 介護保険

アンニュイな日々が続く  (゜_゜)(。_。)


片麻痺の義母が座席が出るタイプのシエンタに乗れなくなり、昨年8月に車いす用のNboxを数年は使えると思って購入。。


しかし、残念ながら急に容体が悪くなり、今年8月に永眠。

数回しか乗せてやれなかったが、まぁ少しは役にたったろう。。


車いすごと乗れる軽自動車は車いすを乗せないと何かと不便なもんです。


そこで中古のEVを思い切って購入、ガソリン車と違って充電用コンセントを増設したり、専用カードを買ったりしないとならずそこそこ面倒くさい。。


やっとのこと納車にこぎつける。

乗ってみると乗り味が予想に反して良い。スムーズな加速、音も静か、車としてはなかなか面白い。。


タマニキズが走行距離の短さね。。2年落ちの中古なんで満充電で100キロぐらい。。


100キロごとに充電するのはかったるいが、買ってしまった以上は仕方がない、乗れなくなるまでガンバルか??


ニューモデルが来年出るらしく、走行距離がグンと伸びるらしい。。

EVは新型が出るたんびに性能が良くなる。。


オイラは、ガソリン並みに走れる車が普及するまで生きていられないだろうから、これが最後の車になるかも。。。

l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム


 



介護サービス公表制度!   【ガチョウ】

2014年11月24日 | 介護保険
↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ← ← こちらもお願いします。 励みになります。


 アンニュイな振替休日の月曜日、今日は仕事に打ち込んでいる。

サービス公表制度の資料準備の確認を一生懸命している。

この有意義な制度、本当に素晴らしいと思う。

新規利用者の利用先選びの判断材料となり、その情報提供としてして事業所には定期的な調査も行われる。

調査員の雇用も生み出し、事業所に緊張感を与えることにもなっている。

信頼性には絶対安心のブレが無く、今後も継続して欲しい揺るぎない制度だ。

このような素晴らしい制度の利用が、ほとんど皆無ということが信じられない。

誰も見ていない制度であるかもしれない虚しさは、制度を支える側のエゴの賜物しかない。

どんなに利用されていなくとも、無駄ではないのだ。

広東麺は伸びても、行政のやることに絶対間違いは無い。

頭の切れる官僚が考えた机上の空論ではない。

いつか花咲く、素晴らしい制度なのである。


↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ← ← こちらもお願いします。励みになります。

4月1日という日   【ガチョウ】

2014年04月01日 | 介護保険
↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。励みになります。


 今日の4月1日は、元旦以上の新しい幕開けであった。

新年度は、とにかく動く・動く・動く。

元旦はジッとしながら変わる。

この差は、本当に激しい。。。。

さて、個別の話であるが、今日は冷や汗ばかりだった。

あえてアドリブで挑戦してみたが、戸惑いながらも自信を持って心強く取り組んだ!

しかし、まむし。。。。

内容を他の者に聞くことも出来ず、実際はどうだったのか確認も出来ない。

こういうことかと実感し、アッという間に一日が終わった。

明日は二日目、この繰り返しで頑張るしかない。。。


↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。励みになります。


今日は都庁で仕事!

2014年03月18日 | 介護保険
↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。励みになります。


 今日は、ナウでヤングな街に来た。

中年おとっつぁんの年齢になると、満員電車に乗って出掛けるだけで疲れてしまう!

もう都内への通勤そのものが仕事である。

その街は、小学生時代の教科書に「新宿副都心」と書いてあった。

約30年以上前、麻布中学に進学するため、一生懸命に勉強したことを覚えている。

結局、歩いて5分の公立中学校に進学した。

通称:三中(さんちゅう)である。

この時点で、ワタクシの凡人人生が確定した。

その後の姿が、この有り様である。。。。

まるで謎の仕事師、ミスターⅩだ。

あの時、「新宿副都心」の他にもっと勉強して入れ歯、歯が抜けなかった。

もっと、小学生の時に古典の勉強をしとけば良かった。

もっと、ラ行変格活用を暗記すれば良かった。。。。

あり・おり・はべり・いまそがり・さり・かかり・しかり

近所の人に会ったら、ら・り・り・る・れ・れ

野良犬にも、ら・り・り・る・れ・れ

お巡りさんにも、ら・り・り・る・れ・れ

ワタクシは、カ行・サ行・ナ行変格活用の暗記だけで諦めてしまった。

あの時なぜ、ゲーセンのオヤジに、な・に・ぬ・ぬる・ぬれ・ね、と挨拶してしまったのだろう。。。

本当に悲しく泣きたくなってしまう。

「しく活用」で泣きたくなった。

しく・しく・し・しき・しきれ

嗚呼、もしかしたら、違う人生に違いない。。。

そうすれば、今日は新宿に来なくて良かった コ・コ・コ

こ・き・く・くる・くれ・こ

 さて、本日の東京上空はガスっている。

富士山も見えず、何となく天気がスッキリしない。

しかし、かかし。。。。

どうやら春一番が吹いたようで、春がそこまでやってきている。

キャンディーズも、ビックリである。

ようやく海釣りも行きやすくなり、釣りに行かなかったモヤモヤを払拭して、海物語をブログに書ける。

1月と2月は、それぞれ1回しか行かなかった。

水温が上がれば、お魚さんも餌に食いついてくれる。

早くツマラナイ都庁から帰りたい。。。。


↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。励みになります。


社会保障国民会議報告案   【アヒル】

2013年07月27日 | 介護保険

 社会保障国民会議報告案

「検討を求める具体策は、財政が特に厳しい介護・医療が中心。

介護分野では、介護の必要度が低い「要支援」(約140万人)向けのサービスを介護保険から切り離し、市町村の独自事業に移すことや、高所得の利用者の自己負担を今の1割から引き上げることを提案している。

ただ、要支援を移管する案には、利用者団体から「市町村側の受け皿が整わない地域ではサービスが低下する」との懸念が出ている。 」

 

ことは財源問題から始まっているから、そう簡単には流れは変わらないだろうwww

全国消費者物価指数は前年同月に比べ0.4%上昇に留まったから、消費税を来年度から8%にするか?気になるところだwww

政府、日銀は3年で2%に上げる予定でいるが予想以上に現実は厳しいwww

景気が確実に上向かなければ消費税を引き上げるべきではないだろうwww

上げたら一気に景気が冷え込むだろうwww

 

財政再建も大切だし、高齢者の医療、介護も大切!!

 

ついでにケアマネの生活も心配してもらわなければならない!!!

自民党にはシッカリ国を動かしてもらいたいネwww

 


デイサービスの7-9   【ガチョウ】

2012年11月29日 | 介護保険

 平成24年4月の介護報酬の差別改正があり、通所介護と通所リハビリでは、サービス提供時間の区分変更がされた。

収益悪化を防ぐ観点から、7-9をメインにしている事業所も多い。

しかし、日の入り時間だけを考えると、かなり暗くなって危険な状況と思われる。

何が危険かといえば、利用者自身の足下が暗くなり、転倒リスクが高まっている。

もっと危険なのが、高齢者がデイサービスの送迎車を運転していることもあり、危ない運転の送迎車も良く見掛ける。

以前、ワタクシが担当していた利用者2名が、デイサービスの送迎中に、高齢ドライバーの運転操作ミス(単独交通事故)で亡くなっている。

夕暮れ時の交通事故が多いので、交通安全を願って止まない。。。。






介護報酬改定:24時間巡回を新設、要介護5なら3万円

2012年01月25日 | 介護保険
 厚生労働相の諮問機関、社会保障審議会は25日午後、12年度の介護報酬改定方針を諮問通り小宮山洋子厚労相に答申した。「施設重視から在宅介護へ」との方針に沿い、ホームヘルパーらが昼夜を問わず高齢者の自宅を定期的に訪問する24時間型の「定期巡回・随時対応サービス」を新設、1日に何度も訪問介護や看護を必要とする人への配慮、介護費抑制の観点から定額(要介護5で月の自己負担約3万円)とした。また、効率化策としてヘルパーが掃除や調理を行う生活援助の時間を短縮する。いずれも4月から。

 生活援助は現行の時間区分(30分~1時間で自己負担229円、1時間以上同291円)を▽20~45分(同190円)▽45分以上(同235円)と短くする。厚労省の調査で平均利用時間が30分前後だった点を踏まえた。介護事業者のサービス提供時間が減るよう誘導し、介護費の縮減につなげる狙いがある。

 特別養護老人ホーム(特養)や老人保健施設(老健)については要介護度の高い人を受け入れるほど報酬が高くなるように改め、比較的軽度の人を在宅介護に促す。

 診療報酬との同時改定であることをにらみ、医療と介護の連携を強化する。介護施設で亡くなった入居者を最期までみとった場合の加算を増額する。

 3月で期限が切れる交付金で手当てしてきた介護職員の待遇改善は、報酬の加算に切り替えて月額賃金1万5000円増を維持する。交付金同様、基本給ではなく一時金での支払いも認め、看護師や事務職員は対象外とした。人件費以外に使えないよう枠をはめているが、加算は3年間の経過措置だ。

 報酬単価は物価水準の差を考慮して地域別に設定され、標準の単位(1単位=10円)に上乗せされている。都市部の報酬を引き上げるため、現在の5区分(上乗せ率0~15%)を7区分(同0~18%)に広げる。上乗せ率がアップするのは全1742市町村の21%に当たる366市町村。

 介護報酬は3年ごとに見直され、12年度は1.2%増と2回連続のプラス改定だった。
【毎日新聞:山田夢留、山崎友記子】


介護報酬改定案、24時間訪問サービス定額制に

2012年01月25日 | 介護保険
 厚生労働省は25日、2012年度の介護報酬改定案をまとめ、社会保障審議会介護給付費分科会に示し、了承された。

 24時間対応の訪問サービスを月額定額の利用料金で導入するなど、在宅サービスを手厚くしたほか、医療との連携を強化する。一人暮らしや要介護度が重い高齢者が、住み慣れた地域で自宅で暮らし続けられるように支えるのが狙いだ。

 介護サービスの公定価格である介護報酬は、原則3年に1度改定される。今回は全体で1・2%引き上げ、このうち1・0%分を在宅サービスに配分した。

 24時間対応の訪問サービスは、日中や夜間に、ヘルパーや看護師が高齢者宅を定期的に複数回訪問するほか、利用者の呼び出しに応じて駆けつけるサービス。現在の訪問介護は、利用回数が増えれば負担も増えるが、新サービスは、料金を心配せずに必要な訪問を受けられるように、月額の定額制を採用。例えば最も重い要介護5の場合、月約3万円で利用できる。

(2012年1月25日12時49分 読売新聞)

賀詞交歓会。       【ガチョウ】

2012年01月13日 | 介護保険

 
 今夜は、さわやか市介護保険事業者連絡協議会(仮名)の賀詞交歓会だった。

毎年、ドイツ風レストランで立食パーティー形式で、約35事業所前後80名位の参加者が集う行事になっている。

ワタクシは、この会の役員をしている関係で、司会進行役をすることになっていた。

新年の催しなので、80%の真面目進行に20%のおちゃらけを挿入したところ、大いに盛り上がった。

和やかな雰囲気の中で、名刺交換や情報交換をすることができた。

会長も呑み過ぎたようで、たいへんご満悦であった。

その後、呑み足りない「呑兵衛」や、語り足りない「語り屋」が残っていた。

会場を後にして雑談の輪に加わった。

ルーブル大学(仮名)卒業後、生活相談員をしている28歳の好青年にに質問した。

同じ年齢と思われる福祉系専門学校卒業後、介護職をしている好青年にも同じ質問をした。

質問は、「10年後の自分はそうなりたいの?」という簡単な質問。

前者は、難しいと質問と捉え、説明に時間が掛かるらしい。

簡単に応えることもできず、まだ決まっていない様子であった。

無理に聞いても、目的が無いから手段を述べるだろう。

後者は、分かりやすく即答。

一生懸命頑張ることや資質の向上は目的ではなく、手段でありゴールではない。

後者の分かりやすい即答の内容は、完全に目的であって時期の設定や意義も述べていた。

前者は真面目タイプの草食系、後者は遊びが好きそうな肉食系。

人生に目的を持っているヤツは、輝いていたし応援したくなる。



衝撃!! (アヒル)

2011年11月19日 | 介護保険

どこの保険者も第五期計画ができあがっている頃ですね。

アヒルの市では保険料が堂々の5000円を超え果たした。

基準額3950円から5400円にアップ。昇給ならたいした額じゃないが、介護保険料となると大きい。

市長が特養の待機者“0”を目指し、ガンガン施設を建てたことが要因だろう。

当市は保険料を9段階にしているが、9段階の世帯は年間13万近くにまでなる。

来年、年金の引き落とし額を見て初めて気づく人も多いだろう。

そうなると介護保険課の電話は鳴りっぱなしかな?

給付を受けている人が約17%、それ以外の人は保険料だけを納めている訳で、、、保険だから当たり前の話だがね。。

やっぱり5000円超えは衝撃であります。

どうなることやら。


介護保険改正、利用者負担増見送り

2010年12月29日 | 介護保険
 2012年度の介護保険改正で、負担増を見送る政府の基本方針が決まった。

 来春の統一地方選を控えた民主党の意向が強く働いた形だが、保険料の上昇抑制や、介護職員の待遇改善に関する財源確保のメドは立っておらず、不安と課題を残す内容だ。

 「負担増は見送りと聞いて、ホッとした」。東京都品川区の要支援1の男性(78)は胸をなで下ろした。週2回の訪問介護と週1回のデイサービスを利用しており、毎月の利用料は約5400円。軽度者の自己負担の引き上げなどが導入されれば利用料は1万1000円を超えるところだった。

 改正の焦点は、介護保険料の上昇をいかに抑えられるかだった。現在、月4160円の高齢者の保険料は、試算では、12年度から最大月5200円程度になる。その軽減策として厚生労働省が検討していたのが、高所得者の自己負担上げなど、利用者の負担増だった。

 しかし、民主党は「それでは統一地方選を戦えない」と主張。負担増すべてに難色を示した同党の提言を受け、細川厚労相は24日、「負担増には色々な意見がある。与党と合意できる範囲で法改正を進める」と述べるしかなかった。

 同党の提言作成の責任者である石毛衆院議員は「利用者負担をすべて上げても、保険料の軽減効果は月75円程度とわずか。負担増に国民の納得は得られないという党の主張が通ったのは当然だ」と胸を張る。

 ただし、今のままでは負担の限界とされる5000円を超えるため、厚労省は基金を取り崩して対応する方針。月180円程度の軽減が期待されるものの、保険料は5000円近くになる見通し。しかも基金による軽減効果は今回限りのため、財源探しは今後も続く。【読売新聞】

宙ぶらりん子     (アヒル)

2010年12月08日 | 介護保険

 

なんだか宙ぶらりん。

 

 24改正に向けて、いろいろ検討されている。素案を見るとどっちに向かうのか、どうしようとしているのか?よく分からん。居宅支援費負担でも利用促進や適正な利用になるように10割を保険給付にした。

 

 それにケアマネジメントの重要性に鑑み、中立性・公平性のためでもあるはずだった。支出と給付のバランスを取る必要があるから個人負担をしてもらう。

 

 金が無いから、利用する人は今まで以上払ってね!なら話しが分かりやすい。

 

 高所得者の2割負担も財政バランスから見れば分かるが、介護保険は応益負担のハズ。応能負担に変えるなら「変えるね。ゴメンネ!」と言わないと分かりにくい。

 

 国民もそんなにバカじゃないから、ハッキリ言ってもらった方がことはスムーズに運ぶ。それを既得権益者があれこれこね回すから分からなくなる。

 

 ケアマネジメントで言えば、もっとシンプルにして、利用者や家族が自分で決めていると思えるようにした方がいい。そう言うとケアマネ外しに荷担するのか?と言われそうだがケアプラン料の1割負担が2割になり3割になることもありうる。

 

 そうなればケアマネを利用する人はごく限られた人だけになり実質的にはケアマネはお役ご免。

 

 経営的にもサービス業として自費負担をもらわないとやっていけない。それに直接サービス事業者へ依頼したり、セルフプランが増えればサービス利用は何とかなる。それも出来ない人は保険者の責任でやればいい。

 

 どう読んでもケアマネに明るい未来があるとは思えない。

 

 悲観論を並べても意味はないが、政治がどんな国を作ろうとしているのかが分からない。だからこそもっと声を上げないと行けないと思うね。

 

 国会も機能していないから24改正が実際にできるかも分からないけど。

 

 総辞職したり北朝鮮が暴発したら介護保険どころじゃなくなるから。

 

 なんだか全てが宙ぶらりんな感じがするのはアヒルだけかな?