5月中旬頃よりアジサイの花が咲きはじめ、最初に咲いたアジサイはもうすぐに終わりそうだ。
咲き終わる前に纏めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/7b1656b3fc41c19e963ee58098b89a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/2fa837122aa115c07f8dba479d4e9c97.jpg)
6月の初めから咲いた花はまだ、咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/8b9949e07ee2a26f380707816cecc975.jpg)
昨年は神戸の森林公園に行って、その時にこの白いアジサイお友達が、沢山あるとのお話で、後日、戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/c6338854cfa4730b39b24e131fdc0c3e.jpg)
我が家には8本のアジサイの木があり、どれも綺麗に咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/bae6ddb77403a4589b93bc35c47cf1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/3b/ea50c20f4c58c0f2ac06364f893ab059_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/80/6d7c3ea0578716c3338353992715ce3a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/92/d3f2a32adc86cef90b1648e698df858f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e4/3da978388286316b1bf7ed732280e2e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/a4/bdec4f11442d5b8d4028b651b0fd14cc_s.jpg)
まだアジサイの花楽しめそうだ。
綺麗に咲いてくれて嬉しかったです。
咲き終わる前に纏めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/7b1656b3fc41c19e963ee58098b89a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/2fa837122aa115c07f8dba479d4e9c97.jpg)
6月の初めから咲いた花はまだ、咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/8b9949e07ee2a26f380707816cecc975.jpg)
昨年は神戸の森林公園に行って、その時にこの白いアジサイお友達が、沢山あるとのお話で、後日、戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/c6338854cfa4730b39b24e131fdc0c3e.jpg)
我が家には8本のアジサイの木があり、どれも綺麗に咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/bae6ddb77403a4589b93bc35c47cf1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/3b/ea50c20f4c58c0f2ac06364f893ab059_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/80/6d7c3ea0578716c3338353992715ce3a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/92/d3f2a32adc86cef90b1648e698df858f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e4/3da978388286316b1bf7ed732280e2e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/a4/bdec4f11442d5b8d4028b651b0fd14cc_s.jpg)
まだアジサイの花楽しめそうだ。
綺麗に咲いてくれて嬉しかったです。
六甲山ハイキング昨日、親睦会のお友達8人で、森林植物園にあじさいを訪ねて~六甲山ハイキング(布引、新神戸駅迄)決行。神戸より高速神戸で北鈴蘭台⇒無料バス⇒森林植物園(入場料65歳以上8人とも無料...
雨が最近多くアジサイの花が元気がいいです。
庭木は年中花が咲く様に一応植えられており
四季折々の花で満足しています。
最近皆様のブログで、綺麗な花を見かけるので
もう載せない”と思ってましたが、1年前の記事見てたら載せたくなっちゃいました。
なんと沢山のアジサイでしょうか。
驚きましたが、自宅でアジサイを見られて、いいですね。
8本のアジサイ、お庭も広いのでしょうね。
綺麗なアジサイ拝見できて、有難うございます。
ワートでの画像処理で、マイペースで描いてます。
今年は挿し木したのも、咲いてくれもう少し楽しみます。
ニコさんの所あまり咲かなかったとの事、来年は期待しましょう!!
アジサイの花、雨の日
花も剪定したり手入れも忙しいですよね。
枯れた花から剪定?しています。
いつもコメント有難うございます。
今年はもうアジサイの花乗せる予定じゃ無かったのですが、
1年前の記事が受信され懐かしかったので、又我が家のアジサイの花も記事にしちゃったゎー
朝早くコメント戴いたみたいで有難うございます。
アジサイの花以前からあった物に、去年戴いた花と
挿し木したものが全部咲き、まだ庭を賑やかにしています。
ikumiさんみたいに画像処理勉強してないので、初歩の学習の方法で纏めてみました。
今後とも宜しくお願いします。
楽しめましたね。
我が家は余り咲かなかったので
来年は咲くよう手入れしたいです。
画像も良いのが出来ましたね。
我が家も紫陽花もう終わりなので
ゴミの日に剪定しようと思ていますが
延びていますよ。
我が家ではもうすぐ終わりです
紫陽花美しく咲いていいですね
紫陽花ってしとしと雨にも何故か可愛く、お日様に向かえば鮮やかに映り楽しませてくれますね
美しいお花の写真楽しく見せて頂きました
また、お邪魔をさせて頂きますね