今日も良いお天気☀でも夜には雨になるらしいので庭の山茶花の花パチリしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/91/928784438ebf60ce40477c1fd84defc5_s.jpg)
何にも手入れしてないのに大きく成長して虫もつかず今年もたくさんの蕾つけて庭の真ん中付近で日毎に🌺数増えてる。
家の前の秋桜の🌸もう終わりで花の咲いてる時は綺麗な光景だった。下の図10月の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/62/4005ca98a188c43ca75e4d79d61e9d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/e8bd628bcab5c3069913998e9284d5dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a6/1cd206d58e3300c987ef21428bc16604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/d3575fce859106dbcf1fa255ad481e80.jpg)
お隣の稲美町の花🌺の秋桜、にじいろ農園の秋桜畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/0ef5486e7e65ea14ea0dcac906d0e855.jpg)
お隣の虹色ふぁ~みんの入り口では馬との触れ合いお勧めで馬が三つ編みされた子馬が可愛いかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/e2b571c801c89765390a2c2bbca4524e.jpg)
今は8周年記念祭で県農化学科の主催で「県農ふれあい動物園」18日あるみたいだ、行けたら行ってみよう
この子馬さん見る前に、時々している女子会(娘と孫と私)ちょっとノンビリ昼食会とても楽しみなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/9acdc737e9be0b329ad9accca19b3a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f7/5bae4a7dbe64a9a361cba325f0905d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/6637b3f21bef4c0581aadd0c88e4d635.jpg)
何回か夫抜きで訪れているお店でした。
9月から10月の頃はコロナ後遺症で喉の違和感あったのと暖かい日々だったので妹からの贈り物
アイスクリーム1回目美味しかったので又色々入っている🍨2回も送ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ff/8e22515c364ac03764e61998ba59fd84.jpg)
小ミカンは姪から風邪等にならない様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/ff265bbc3fc8e57b49c90a72ce095996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/2a9b8407b55280c090d668558dcfa307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/effba29270fdea82289d291f931c4049.jpg)
我が市より75歳以上(2024年4月1日生まれ迄対象)に生活応援?として3,000円のギフト券頂いていた、私はギリギリ年齢で頂けたので何か記念になるものにしようと夫のメガネ(安物時々使用中)カラオケ楽譜見るのに不自由なのでちゃんとメガネ屋さんで合わせて購入にギフト券使用できるとお聞きしたので👓購入した。
新しい👓あまり使用してなかったのに13日歌謡クラブの発表会あったので👓使用したらお友達に良いね~( ^)o(^ )と言われて夫は気分良くして夜寝る迄かけていたみたい(部屋別々)で、私が寝る前に尿瓶の始末しようと入り布団ちゃんと掛け直していたら落ちたのか?移動したら「鈍い音」足元見たら新品のメガネ無残な姿に"(-""-)"
14日病院の定期検診後昼食してメガネ屋さんへダメでも半額保証あったので見て頂いたらどうにか修復で来たが?あぶなかしい?のでフレーム違う色紹介されたがまたフレーム代約9,000円の出費になる。
市の補助2人分で6,000円が台無しなので半年ギリギリ迄修理した物使用しますと言って帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/3f19be25ffd196c0e97b3733231b062b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/ab8426f28f022590d51e6e1e6c91bf2d.jpg)
そして昨年末に購入した宝くじの外れ券当っていたので商品交換するにあたり当たりくじ書留420円?だったかなぁ~取られて商品スクラッチ抽選券だと当たらなかったら損するので(^_-)-☆確実な商品ポットにしました。ささやかな景品案外と面倒でした事で今後外れ券もう見ないかも…でも宝くじ新年会のお楽しみ余興今後も続けるつもりもうすぐ年末宝くじ発売かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/ab968712b407901d569921c8886c98d9.jpg)
話変わり自転車処分時々回ってくる業者待っていましたがチャンスないので諦めて先日市の粗大ごみに電話して処分方法お聞きしてコンビニなどで600円分(300円2枚)購入して言われた後日記号記入し貼り付けたら受け取りに来ていました。
それにタイガース優勝した日にバイクでお買い物して帰る途中信号の所で止まりエンジンかからない?昨年末にバッテリー交換オイル交換したのにおかしい~のでお店に電話しちょうど近くだったので押して行き見てもらおうとしたらエンジンかかり狐に包まれたみたい…でも又こんなことあったら怖いのでガソリンの中に潤滑油?入れてもらったらその後どうも無いがメカに弱い私こんなトラブル😲
ここ迄色々あった10月でしたが11月も半ば過ぎまだ庭の剪定もう少しですが中々はかどらない日々です。