今年から3月で一年間の締め括りとなり、3月28日月1回のパソコン教室最後の授業でした。
N先生のお別れ会、授業始まる前に今迄お世話になった方々数人もご一緒に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ささやかな茶話会となり、少しの時間でしたが、先生から自分の得意とするもの見つけて
パソコンと触れる様にと言われました。私は先生には5年間?教えて頂いたと思います。
ブログ初めてから4年間過ぎています。ブログ教えて頂いたお陰でパソコンもですが、
自然の事にも興味が出て来て、そしてブログ友達?出来たお陰で、日常の事等色々
視野が広くなった様に思います。
N先生のご指導のお陰でパソコンソフト機能も少し使える様になりました事感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最後の授業Googicanvasの使い方の学習でした。
色々のお絵描きを習いましたが、最後の学習のお絵描きは後でも書き足す事出来
便利そうですが、私の腕前が相変わらず怪しい~ですし、少ない時間の作品ワンちゃん?
描きかけを自宅で ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/52/3ca0d76da8e3457a8800487c00ab145b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/15/a94f06603b2c44d40d9d8aa216606d7c_s.jpg)
N先生の最後の授業
Googiecanvas
作品を華やかにしたい?とアレンジしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/29fb4849359f32f39f2f61b37e71a12f.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/283359e94adf4da1bf60ea19e9bc5f9a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/91b27b44fc15b06e884a7f7c6ebca053.gif)
上の絵の様に色々習った事、頭の中で走り去ってしまわない様に又時々復習する予定??です。
下の絵はお絵描きの習い始めの頃、学習した作品の一部を思い出して先生に感謝を込めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/471070360c4325908e442e7bd077cad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/eeb01753812b42054ee3893c9072c4f6.jpg)
N先生色々ご指導ありがとうございました
今後学習時間が合えば…又宜しくお願い致します。
N先生のお別れ会、授業始まる前に今迄お世話になった方々数人もご一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ささやかな茶話会となり、少しの時間でしたが、先生から自分の得意とするもの見つけて
パソコンと触れる様にと言われました。私は先生には5年間?教えて頂いたと思います。
ブログ初めてから4年間過ぎています。ブログ教えて頂いたお陰でパソコンもですが、
自然の事にも興味が出て来て、そしてブログ友達?出来たお陰で、日常の事等色々
視野が広くなった様に思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最後の授業Googicanvasの使い方の学習でした。
色々のお絵描きを習いましたが、最後の学習のお絵描きは後でも書き足す事出来
便利そうですが、私の腕前が相変わらず怪しい~ですし、少ない時間の作品ワンちゃん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ec/f3621b97ee61a4f75e4f37d9b3a7fd94_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/52/3ca0d76da8e3457a8800487c00ab145b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/15/a94f06603b2c44d40d9d8aa216606d7c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/29fb4849359f32f39f2f61b37e71a12f.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/283359e94adf4da1bf60ea19e9bc5f9a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/91b27b44fc15b06e884a7f7c6ebca053.gif)
上の絵の様に色々習った事、頭の中で走り去ってしまわない様に又時々復習する予定??です。
下の絵はお絵描きの習い始めの頃、学習した作品の一部を思い出して先生に感謝を込めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/471070360c4325908e442e7bd077cad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/eeb01753812b42054ee3893c9072c4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)