ドラセナの木に、ノウゼンカズラとベンジャミンが、絡み合って重たそうにしてたので
先日支えを足していたが、台風7号の影響で7/3日夜風強く
7/4日朝起きたら悲惨な結果に成っていた
7/4日は雨の降らない時に、ベンジャミンも生い茂っていたので根元から切り取りスッキリと❣
ノウゼンカズラだけにしたのですが、ドラセナの木も折れちゃって支えるものが見当たらず、
今は脚立にもたれさせていますが、最近雨が多くノウゼンカズラ写真パチリしていません。
ここ数日梅雨前線が停滞中で、当地も大雨警報出ており凄い雨、雨です。
JRも運休で孫も学校2日間休み、娘は自宅待機でとうとう有給休暇に。
当地もですが、日本中を横断していく梅雨前線‼ノンビリしないで~どいて頂戴❣
広島の叔父さんの所も連絡した所、老人ホームに避難されておられると言われていました。
各地で避難勧告が出されていたり、そして
被災された方々にお見舞い申し上げます。
まだ降り続く雨、各地で被害少ない事祈ります。
ノウセンカズラ6月中旬頃から咲き始めて、タイサン木の木に2本目のノウゼンカズラも遅れて咲き
まだ満開じゃ無かったけど、倒れてない時のノウゼンカズラ、毎年同じ様ですがアップしてみます。
今ブログ書いてる最中でも雨が降っていますので、被害がこれ以上出ません様に(昨夜ここ迄)
追加 7月7日七夕様なのに今日も朝から大雨警報出ており11時ごろ風雨が強くなり
応接間からガラス越しに外、気になりながら見ていたノウゼンカズラ、再び倒れちゃった
本当に災害は一瞬でありました。昨夜のブログに今倒れた写真掲載している1時間半の間に、
今、風も少しそよ風程度になり、雨も止んだ( ^)o(^ )このまま雨は降らずにいてほしい
いい七夕迎えられます様に‼そして災害がこれ以上広がりません様にと、思ったのもつかの間
やはり大雨警報出ている、不安定な日がまだ続いています。主人もリハビリに行っていたのですが、
警報出た?とかで、3時迄が繰り上げて、1時から順次帰るとセンターより連絡ありました。
倒れたノウゼンカズラ又、通れないので急遽起こして?あげた写真です。
ノウゼンカズラ、我が家の災難でした。12:55分
先日支えを足していたが、台風7号の影響で7/3日夜風強く
7/4日朝起きたら悲惨な結果に成っていた
7/4日は雨の降らない時に、ベンジャミンも生い茂っていたので根元から切り取りスッキリと❣
ノウゼンカズラだけにしたのですが、ドラセナの木も折れちゃって支えるものが見当たらず、
今は脚立にもたれさせていますが、最近雨が多くノウゼンカズラ写真パチリしていません。
ここ数日梅雨前線が停滞中で、当地も大雨警報出ており凄い雨、雨です。
JRも運休で孫も学校2日間休み、娘は自宅待機でとうとう有給休暇に。
当地もですが、日本中を横断していく梅雨前線‼ノンビリしないで~どいて頂戴❣
広島の叔父さんの所も連絡した所、老人ホームに避難されておられると言われていました。
各地で避難勧告が出されていたり、そして
被災された方々にお見舞い申し上げます。
まだ降り続く雨、各地で被害少ない事祈ります。
ノウセンカズラ6月中旬頃から咲き始めて、タイサン木の木に2本目のノウゼンカズラも遅れて咲き
まだ満開じゃ無かったけど、倒れてない時のノウゼンカズラ、毎年同じ様ですがアップしてみます。
今ブログ書いてる最中でも雨が降っていますので、被害がこれ以上出ません様に(昨夜ここ迄)
追加 7月7日七夕様なのに今日も朝から大雨警報出ており11時ごろ風雨が強くなり
応接間からガラス越しに外、気になりながら見ていたノウゼンカズラ、再び倒れちゃった
本当に災害は一瞬でありました。昨夜のブログに今倒れた写真掲載している1時間半の間に、
今、風も少しそよ風程度になり、雨も止んだ( ^)o(^ )このまま雨は降らずにいてほしい
いい七夕迎えられます様に‼そして災害がこれ以上広がりません様にと、思ったのもつかの間
やはり大雨警報出ている、不安定な日がまだ続いています。主人もリハビリに行っていたのですが、
警報出た?とかで、3時迄が繰り上げて、1時から順次帰るとセンターより連絡ありました。
倒れたノウゼンカズラ又、通れないので急遽起こして?あげた写真です。
ノウゼンカズラ、我が家の災難でした。12:55分
雨を含んでしまった重みや幹の湿りが原因でしょうか。
我が家近辺もずっーと雨、それも凄い雨です。
家の建っている場所は平野だし、河川は離れているので危険ではないのですが、不気味です。
私も被災された方々にはお見舞い申し上げたいです。
早く雨が止むと良いですね。
大雨が続きますね
ノウゼンカズラ折角咲いてるのに・・・
雨が止むと一仕事ですね
これ以上被害が出ませんように
応急処置してたのですが、又突風が吹き倒されてしまって
又、小ぶりになった時起こしておきましたが・・・
もう幹も割れてしまっており良いお天気になったらどうしようか?思案中です。
みどりさん 訪問ありがとうございました。
ノウセンカズラ綺麗に咲いてる最中でしたのに可哀想です!(^^)!が、自然には勝てません。
今後ノウセンカズラ切り倒すか?残すか?お天気になれば又仕事増えましたよトホホ(´・ω・`)
ひーちゃんさんいつも訪問ありがとうございました。
早くどうにかならないのかな~
私達の責任でしょうか
ノウセンカズラせっかく綺麗に咲いてたのに・・
可哀そうですね お天気になってからがまた大変
足・腰気をつけてくださいね
ぎんちゃんさんのお家やお庭広くて素晴らしいですね 羨ましい限りです
明日天気になぁ~れ です。
大雨台風お見舞い申し上げます。
ノウゼンカズラこちらでは見かけないので見たかったです。
綺麗なお花畑ですね。
これ以上降らないように、お天気になるように祈ってます。
おはようございます。
台風に引き続き梅雨前線の活発な動きで大雨が続き、兵庫も多くの被害に見舞われているようですが、いかがでしょうか。
被害のないことを祈ります。
お久しぶりです
此処大雨が続き被害会われた方達
お気の毒です
ノーセンカツラ綺麗に咲いていたのに
残念ですね
豪雨被害広範囲で被害も凄いし豪雨死亡の方も100人を超えてしまい本当に自然災害!(^^)!恨めしいです。
被害に遭われた方々青空見えましたが、2次災害が…熱中症に成らないよう祈るばかりです。
我が家のノウセンカズラ些細な事でした。
近畿は今日梅雨明けです。
本当に凄い雨でした。被害に遭われた方々にお悔み申し上げます。
我が家のノウセンカズラも青空の中で、脚立にもたれたまま咲いていますが・・・大きくなりすぎており、どうしょうか?悩んでいます。
何かこの雨でこちら迄気疲れしちゃい土曜日の晩は町内の役員会忘れ、呼びに来ていただいたり、今日は主人のカラオケの日だったのにお休みよと知らせてしまったり調子くるっています(?_?)