5月21日より県民割で宿泊していたホテルの特典に淡路島国営明石海峡公園入園券付きでしたので、娘夫婦と一緒に22日に数年ぶりに公園散策して来ました。土、日、となっていましたのでまぁまぁ~の人出でした。
夫婦では公園なんて最近は行かれないので娘夫婦がいたら心強いし、そして車椅子押してくれた娘婿に甘えて任せて久しぶりの公園撮影と、ちょうど入園しましたら花摘みの放送あり、公園一周してきた所で花摘み一人10本迄花摘み出来、娘と二人で参加しました。
公園の方々がハサミを貸してくださり10本摘んだ花をゼリーみたいな?物を水替わり?にきちんと包んでくださり新聞紙にくるんで痛まないようにしてくださったので、今日もまだ元気に花瓶の中で咲いています。イベントに参加出来、良い思い出となりました。下の写真今見ましたら2日にかけ編集したので重複してます~が、アップします。
お風呂ホテルからバスで送り迎えAWAJI写真
このお花達🌸🌺✿もう少ししましたら植え替えられて、次はヒマワリ🌻🌻の花に植え替えられるそうです。
園内にバラ園もありました大きくは無かったですが綺麗に手入れされており楽しませてくれました。
お部屋(ユニバーサルルーム)からの風景、新緑と青空、海
プチ旅行ではありましたが、行ける時に県民割利用して花摘み体験、バラ園、そしてぶらぶら散歩出来て良かったです。
娘さんご夫婦たちと海峡公園楽しまれましたね
潮風が心地よかったでしょう
良いリフレッシュ出来ましたね
私も海峡公園にいった気分になりました
有難うございます
ひーちゃんさんと同じで娘が近くに居りますと何かと助かっています。
娘夫婦のお陰様で運転、食事、公園散策等夫の世話助けてもらい
久々に海峡公園も自由に出来(^^♪スマホ撮影出来ました。