1月25日我が班は小野市の共進牧場へ午前中
美味しい牛乳出来る迄製造ラインを見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/325de7d10ec2cbe6cb0708b6c372ecb1.jpg)
昼食後加東市のパナソニックエコテクノロジーセンターへ
家電リサイクルの生産拠点見学して来ました(中は写真パチリ出来ない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/21/f46c6621bba60d0b9d526176c8debc30.jpg)
当日のリサイクル目標8時半~4時半迄1,100台クリア出来るそうです。
2年前?かな、私はこのコース2回目でしたので今回詳しい事避けます。
共進牧場の方は100頭ぐらい牛飼われておられる牧場に当日は良いお天気でしたので、
牛が外に出て来ておりノンビリした姿にちょっと触れ合い出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/27f998bbda144595a71823425bcd4dbf.jpg)
パナソニックエコの方は我が校区内の小学4年生の訪問があったらしく
社会勉強のお礼の手紙、他校の生徒さんの物も沢山張り紙していました。
館外学習も終わり、班の活動も後2月にお食事会して終わりです。
まだお名前と顔が一致しないまま又メンバーチェンジになります。
美味しい牛乳出来る迄製造ラインを見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/325de7d10ec2cbe6cb0708b6c372ecb1.jpg)
昼食後加東市のパナソニックエコテクノロジーセンターへ
家電リサイクルの生産拠点見学して来ました(中は写真パチリ出来ない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/21/f46c6621bba60d0b9d526176c8debc30.jpg)
当日のリサイクル目標8時半~4時半迄1,100台クリア出来るそうです。
2年前?かな、私はこのコース2回目でしたので今回詳しい事避けます。
共進牧場の方は100頭ぐらい牛飼われておられる牧場に当日は良いお天気でしたので、
牛が外に出て来ておりノンビリした姿にちょっと触れ合い出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/27f998bbda144595a71823425bcd4dbf.jpg)
パナソニックエコの方は我が校区内の小学4年生の訪問があったらしく
社会勉強のお礼の手紙、他校の生徒さんの物も沢山張り紙していました。
館外学習も終わり、班の活動も後2月にお食事会して終わりです。
まだお名前と顔が一致しないまま又メンバーチェンジになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます