風の強い日の秋 2019-11-26 01:48:59 | 学習の思い出 Artrageで前に作成していた風の強い日の秋(適当に付ける)作成していたので 25日風の強い日で綺麗な紅葉も風に・・・まとめてアップしてみました。 我が家のモミジ、サルスベリ、木蓮の葉等も明日は落ち葉の掃除大変そう?かなぁ~ #ささやき « デュランタ宝塚の花に実&更... | トップ | 京都の紅葉&我が家の紅葉 »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 風の表現 (グランマ) 2019-11-26 03:37:58 ぎんちゃんさん面白くて楽しい作品ですねこんな絵どうしてか描いているのかしら?いつもハッとさせられる作品楽しませていただきましたありがとうございます 返信する おはようございます。 (miyan) 2019-11-26 10:03:05 ギンちゃんさん~💛今日も楽しい画像ですね。朝から元気をもらいましたよ〜💛 返信する ぎんちゃんさんへ (ココ) 2019-11-26 13:32:18 こんにちは。どんな絵でも楽しくなる画像に変換出来る才能羨ましい限りです。いつも楽しめる画像ありがとう。まちかどミュージアムR公民館まで来てくださってありがとうございました。最近はお会いできる回数が少なくなってちょっと残念に思っています。 返信する こんにちは! (みどり) 2019-11-26 15:18:35 面白いさくひんですね。渦巻に風の雰囲気が出ています。落ち葉の掃除、我が家も大変です。柿の葉っぱが特に(笑)。何日もかけないで風でいっぺんに落ちてくれれば良いと思います。 返信する 風の強い日の秋 (花好きなゆみちゃん) 2019-11-26 16:31:06 お久しぶりです田舎へお見舞いお疲れ様ですお母様や碁姉妹に会われて親孝行してきて喜ばれた事でしょうこのように浮かぶ作品素晴らしいです私はとても浮かばないですよ 返信する 風の強い日の秋 (kazahana) 2019-11-27 12:29:32 ぎんちゃんさん個性的でダイナミックな絵ですね。ゴッホを思い浮かべるような!ぎんちゃんでなければ描けない画素晴らしいです。 返信する 風の強い日の秋 (ひーちゃんのブログ) 2019-11-27 22:26:24 こんばんは素晴らしい発想の作品只々ビックリです私にはとても浮かびません個展でも開かないとね 返信する グランマさんへ (ぎんちゃん) 2019-11-28 01:21:45 グランマさん~コメントありがとうございます。グランマさんのお絵描きの優しい~描き方凄いなぁ~と思いながら拝見しております今回もArtrageのソフト使用し4つの絵に色々変化付けただけでアップしてから失敗の画像発見気の向いた時画像遊びし、アップする記事に合わせる様に?していますが…アップの時でした。 返信する miyanさんへ (ぎんちゃん) 2019-11-28 01:31:11 miyanさん~荒れ狂っている画像でしょう(^_-)-☆あの日風が強く、買い物に行っていたら自転車がバタバタ倒れており強い風の日でした画像は学習思い出し以前に描いていた画像でしたのであの日にピッタリかな?miyanさん~いつもコメントありがとうございます。💛元気を戴いていますよ~💛 返信する みどりさんへ (ぎんちゃん) 2019-11-28 01:42:02 みどりさん~柿の葉沢山落ちました?本当に紅葉は綺麗ですが、風が強いと後始末大変ですよね~我が家も風の向きにより、お隣さんの敷地に迷惑かける時あるので犬の散歩の後すぐに掃除する様にしていますが、お隣さんが早い時もあるわぁ(^_-)-☆ 返信する ココさんへ (ぎんちゃん) 2019-11-28 01:57:30 ココさん~お互いにコメント、お久しぶりです。ココさんのコメント欄変更になってから素通りばかりでしたが一度挑戦してみようと思い挑戦でした。ココさんの記事と、後2人の方のブログ拝見しますと今日何があったのか何の日だったのかすべて解りますので毎日楽しみで訪問していますよ(^^♪ココさんの動画レベルアップに成られどうして作成するのかと興味深々です。N先生についておれば色々の事学べたでしょうが、時間と曜日が合わなかったのでココさん達のブログ見ながら今回の画像もヒントになりましたよArtrageの学習で(^_-)-☆ 返信する 花好きなゆみちゃんへ (ぎんちゃん) 2019-11-28 02:11:34 ゆみちゃんさん~先日は時間勘違いで失礼しました。班の練習私も夫もまだ一度も行って無いです明日班別学習日、日程表戴けるかな?田舎の母の事逢えた事で少し安心しておりますゆみちゃんさん気遣い感謝します。年には不足は無いですが…親の姿があればこそ田舎に帰る楽しみが違う様に思います。 返信する Kazahanaさんへ (ぎんちゃん) 2019-11-28 02:25:43 Kazahanaさん~こんばんはKazahanaさん詩吟も凄いですが、2回続けての動画も凄いです。動画作成私も挑戦しようかなぁ~といつも思うのですがさっぱり忘れてしまって(^_-)-☆最近のお絵描きは習って無いので思い出しでArtrageの遊びタイトルみたいに思いながら描いたのですが・・・ダイナミックと言うよりグチャグチャな画像で失敗の所アップしてから見つけ😵恥ずかしいです。でも描き方その時、手の動くままで後でどう描いの?と言われても描けない私です(^_-)-☆ 返信する ひーちゃんさんへ (ぎんちゃん) 2019-11-28 02:37:59 ひーちゃんさん こんばんはあの日風が強くバイクに乗っていても運転怖い位でした雨が降って無くて良かったけど、自転車置き場悲惨でした。そうだ~お絵描きした画像あったと急遽アップでした。何でも思い付きで描き置きしていますが、たまにピッタリする画像?だった(^_-)-☆ひーちゃんさんのブログで日常の事解り先日も登録団体の作品展に出向きお知り合いに逢えてたりして、作品も見れて目の保養になりました。 返信する 強風の秋 (motoko) 2019-12-05 14:56:53 ぎんちゃんさん 今日は強い風の表現が様々に変化されていて、楽しい変化を拝見しました。いつもながら、素敵な発想ですね。もう落葉のお掃除も、終わりになったのではありませんか。我が家はややっと卒業できました。↓ デュランタ宝塚の花は、綺麗な色ですね。名前も花も初めて知りました!!。 返信する motokoさんへ (ぎんちゃん) 2019-12-06 01:28:43 motokoさん こんばんは~コメントありがとうございます。風の強い日が🌬あれからもう一日あり門の上に載せていた鉢が吹き飛ばされました。風の向きでモミジ、イチョウの葉はまだ付いています。motokoさん宅のモミジ凄い枝ぶりで綺麗な紅葉でしたねもう強制的に落とされていましたが枝ぶりが良かったです。デュランタの花まだ咲いています。長期間咲き嬉しいです。この花の色私は好きです。実がなるの初めてかな? 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
面白くて楽しい作品ですね
こんな絵どうしてか描いているのかしら?
いつもハッとさせられる作品
楽しませていただきました
ありがとうございます
今日も楽しい画像ですね。
朝から元気をもらいましたよ〜💛
どんな絵でも楽しくなる画像に変換出来る才能
羨ましい限りです。いつも楽しめる画像ありがとう。
まちかどミュージアムR公民館まで来てくださって
ありがとうございました。最近はお会いできる回数が少なくなってちょっと残念に思っています。
渦巻に風の雰囲気が出ています。
落ち葉の掃除、我が家も大変です。
柿の葉っぱが特に(笑)。
何日もかけないで風でいっぺんに落ちてくれれば良いと思います。
田舎へお見舞いお疲れ様です
お母様や碁姉妹に会われて親孝行してきて
喜ばれた事でしょう
このように浮かぶ作品素晴らしいです
私はとても浮かばないですよ
個性的でダイナミックな絵ですね。
ゴッホを思い浮かべるような!
ぎんちゃんでなければ描けない画
素晴らしいです。
素晴らしい発想の作品只々ビックリです
私にはとても浮かびません
個展でも開かないとね
グランマさんのお絵描きの優しい~描き方凄いなぁ~と思いながら拝見しております
今回もArtrageのソフト使用し4つの絵に色々変化付けただけでアップしてから失敗の画像発見
気の向いた時画像遊びし、アップする記事に合わせる様に?していますが…アップの時でした。
あの日風が強く、買い物に行っていたら自転車がバタバタ倒れており強い風の日でした
画像は学習思い出し以前に描いていた画像でしたのであの日にピッタリかな?
miyanさん~いつもコメントありがとうございます。💛元気を戴いていますよ~💛
本当に紅葉は綺麗ですが、風が強いと後始末大変ですよね~
我が家も風の向きにより、お隣さんの敷地に迷惑かける時あるので
犬の散歩の後すぐに掃除する様にしていますが、お隣さんが早い時もあるわぁ(^_-)-☆