鹿島神社迄今年で、二回訪問する機会がありました。
一度目は鹿島神社だけのお参りでしたが、二回目は娘達と行ったのですが、公園があるとの事で
駐車場に車止めましたら、今迄の鹿島神社の訪問と違い、広々とした散歩出来る新しい場所の発見でした。
上記の写真「市ノ池公園」とその周りの風景纏めた写真です。
山が写されているのは悲しい事に平成23年1月大規模山火事あり、かけがえのない高御位山(264M)
1/24日~5日間燃え続けて、約110ha.にわたる山林損失すると言う大規模な火災になり、
損失は大きかったと記されていました。
沢山の方々のご協力で「企業の森作り」進みH/27年迄に苗木植栽完了し少しずつの成長と共に
豊かな緑を取戻しつつあるそうです。
上の写真は公園に「カトレヤ展」あり係りの方が丹精込めた蘭等
何種類も育てておられ説明してくださいました。
(下の絵アートレイジで作成した花を撮影した想像画)
寒い時期には温室の温度差にカメラのレンズ曇りながらパッチリ写してきましたが
上手く撮影出来なかったので、素敵な公園でしたので、暖かくなったら又訪問したいです。
一度目は鹿島神社だけのお参りでしたが、二回目は娘達と行ったのですが、公園があるとの事で
駐車場に車止めましたら、今迄の鹿島神社の訪問と違い、広々とした散歩出来る新しい場所の発見でした。
上記の写真「市ノ池公園」とその周りの風景纏めた写真です。
山が写されているのは悲しい事に平成23年1月大規模山火事あり、かけがえのない高御位山(264M)
1/24日~5日間燃え続けて、約110ha.にわたる山林損失すると言う大規模な火災になり、
損失は大きかったと記されていました。
沢山の方々のご協力で「企業の森作り」進みH/27年迄に苗木植栽完了し少しずつの成長と共に
豊かな緑を取戻しつつあるそうです。
上の写真は公園に「カトレヤ展」あり係りの方が丹精込めた蘭等
何種類も育てておられ説明してくださいました。
(下の絵アートレイジで作成した花を撮影した想像画)
寒い時期には温室の温度差にカメラのレンズ曇りながらパッチリ写してきましたが
上手く撮影出来なかったので、素敵な公園でしたので、暖かくなったら又訪問したいです。
新年にもう2度行かれてご利益が
ありますよ
公園の方も広くていいでしょう
桜の時も綺麗ですよ
散歩クラブでも行きました。
カトレア展しているんですね
見てみたいです。
凄いですね鹿島神社2度も訪問
私は最近 鹿島神社へのお参りしていませんし
また高御座山には一度も登った事ありません
縁がないのかもしれませんね
カトレア展綺麗でしょうね
鹿島神社へのお参り今年良いことが
ありますよ
何回かお参り為たことがあります
ササユリの時期にユリを尋ねて高御座
に上りました険しかったです
ラン展沢山綺麗に咲いているのですね
おはようございます
アートレイジのお花たち可愛いですね
あの中に写真を入れ込むと本物のフィルムみたいになるのでしょうね
いろんなことがお出来になって羨ましいです
今年はや2回もお参りされて良いことありますね
高御座はよく登りました
駐車場の横の馬の背から登っても楽しいよ
カトレア展されてるのね
ギンちゃんのアートレージ可愛いですね
鹿島神社訪問した時は良いお天気で、公園があるとは知らなくて、又春に訪れたいと思う様な景色でした。
カトレヤ展していたのですが写真撮影レンズ拭きながら撮影でした。
ちゃんと育てておられる方が花の説明してくださりましたが、憶えていません(^_-)-☆私が写真写していたのが嬉しそうでした。
2回目にはゆっくりした訪問で初めてのコースで、鹿島神社の左の方にも行った事無かったのですが、朱色の鳥居を初めてくぐりました。
公園も朱色の鳥居も新発見でした。
高御位山にササユリ見に行かれた時立ち寄られたのですね
昔?子供が小さい時連れて主人達初日の出を見に毎年行っていましたが、大火災で・・・早く森になって欲しいですね。
らん展綺麗でしたよ~訪問ありがとうございました。
フイルムの形にはめ込んでみました。
今このフイルム形お気に入りで少し作品あるので、次回も載せる予定です。
訪問コメントいつもありがとうございます。嬉しかったです。
高御位山駐車場のあの辺りから登るのですか?
主人達は元気な頃毎年初日の出にお友達誘って、帰りは我が家でお友達連れてきておせち料理一緒に戴いていましたよ。私は準備で忙しく初日の出はあそこから見た事無いです。
あの公園とか蘭園新しい発見でした。桜の時期に又訪問したいと思います。