柑橘系の王様 晩白柚(バンペイユ)とやらを
今朝方のラジオで初めて知った・・
それは大きいのはバレーボールくらいあるとのことで、
熊本県特産の果物(ザボンの一種)とのことです。
日持ちがいいので、まず部屋とか玄関に飾って香りを楽しみ、
食べた後の皮の利用は風呂にいれたり、砂糖漬けにしたりで
色々利用出来そうです。
風水で黄色のものを部屋のどこかに置くといいと
よく聞きます・・・
この子供の頭ほとある巨大みかんを部屋にぜひとも
置いてみたいです・・・ネ!
今度 果物売り場に行ったらば
気をつけて巨大みかんを見つけ出し、
ぜひとも1個買って、味見もしたいし、
皮の砂糖漬けも作れば、どれ程沢山出来るであろうか・・・
かんきつ類の砂糖漬け(スティック状にしたもの)は
よくいただいて食べるし、自分でも作っていた・・・暇だった頃に
とても美味しく、コーヒーにも案外合うのだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
今朝方のラジオで初めて知った・・
それは大きいのはバレーボールくらいあるとのことで、
熊本県特産の果物(ザボンの一種)とのことです。
日持ちがいいので、まず部屋とか玄関に飾って香りを楽しみ、
食べた後の皮の利用は風呂にいれたり、砂糖漬けにしたりで
色々利用出来そうです。
風水で黄色のものを部屋のどこかに置くといいと
よく聞きます・・・
この子供の頭ほとある巨大みかんを部屋にぜひとも
置いてみたいです・・・ネ!
今度 果物売り場に行ったらば
気をつけて巨大みかんを見つけ出し、
ぜひとも1個買って、味見もしたいし、
皮の砂糖漬けも作れば、どれ程沢山出来るであろうか・・・
かんきつ類の砂糖漬け(スティック状にしたもの)は
よくいただいて食べるし、自分でも作っていた・・・暇だった頃に
とても美味しく、コーヒーにも案外合うのだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)