今日は昨日よりさらに冷たい風でした。
夜は冷たい小雨に変りました・・・
明日の定休日晴れるでしょうか・・・
どうやら、明日は1日かけて我が社の岩美工場内の草刈だそうです。
社長にカメラのYさん、明日はごくろうさまです・・・せっかくの休日に
ぎっくり腰なんかにならないよう、
そこそこに頑張って下さい・・・ませませ!
あんなに長い期間、縫製工場として多くの社員さんの生活を守っていてくれた工場が、工場の仕事をやめて早4年以上、製造をストップした工場は衰退するばかり、
反面 その工場の敷地を囲む樹木だけは、どんどん元気に成長する一方です・・・
ちょっと可哀想ですが、この先工場を又やる事はなし、機械もすべて処分済みだし、
近々敷地を囲む木を全て伐採する事といたしました・・
時折の剪定も結構かかりましたし、断腸の思いでの決断でした。
これで縫製工場の奥西は(建物だけは残っているけれど)終わりました
どなたか、動力を使う工場をやられてみられませんか・・・!?
田舎にあるけれど、工場で働く人はたくさん集まると思います。
社宅も直せば住めますし・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全開ではないですが、先だっての 『 もものかがやき 』 です
昨日の短い晴れ間に撮りました
夜は冷たい小雨に変りました・・・
明日の定休日晴れるでしょうか・・・
どうやら、明日は1日かけて我が社の岩美工場内の草刈だそうです。
社長にカメラのYさん、明日はごくろうさまです・・・せっかくの休日に
ぎっくり腰なんかにならないよう、
そこそこに頑張って下さい・・・ませませ!
あんなに長い期間、縫製工場として多くの社員さんの生活を守っていてくれた工場が、工場の仕事をやめて早4年以上、製造をストップした工場は衰退するばかり、
反面 その工場の敷地を囲む樹木だけは、どんどん元気に成長する一方です・・・
ちょっと可哀想ですが、この先工場を又やる事はなし、機械もすべて処分済みだし、
近々敷地を囲む木を全て伐採する事といたしました・・
時折の剪定も結構かかりましたし、断腸の思いでの決断でした。
これで縫製工場の奥西は(建物だけは残っているけれど)終わりました
どなたか、動力を使う工場をやられてみられませんか・・・!?
田舎にあるけれど、工場で働く人はたくさん集まると思います。
社宅も直せば住めますし・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全開ではないですが、先だっての 『 もものかがやき 』 です
昨日の短い晴れ間に撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/cc7edba6de30e0556effa4ea86786436.jpg)