ハッピーハロウィンに最適な日本中が晴れだそうです。
昭和生まれの自分には全く関係ないし、昔はそんなものなかったし・・・
いまの人はなんだかんだで楽しく騒ぎたいんですね
世の中 明るくなっていいことです
今日の誕生日の花
オケラ 花言葉は親しみやすい
山菜、薬草としても使われるそうです。
今日がひときわいい日となりますように
10月最終日なので午後からは事務所での仕事です。
すっきり片づけて11月に臨みたいから。税務署分も含めて・・・・・
ハッピーハロウィンに最適な日本中が晴れだそうです。
昭和生まれの自分には全く関係ないし、昔はそんなものなかったし・・・
いまの人はなんだかんだで楽しく騒ぎたいんですね
世の中 明るくなっていいことです
今日の誕生日の花
オケラ 花言葉は親しみやすい
山菜、薬草としても使われるそうです。
今日がひときわいい日となりますように
10月最終日なので午後からは事務所での仕事です。
すっきり片づけて11月に臨みたいから。税務署分も含めて・・・・・
今日は寒くて初めて食堂・台所にストーブを出しました。
早速 やかんをかけたりアルミホイルにさつまいもをくるんで焼き芋を作りました・・
作っただけで食べてませんが。 初のストーブなので色々やってみたくて です・・
おでん用の大根をゆでておきましたしこれもただの下準備です。
石油ストーブが一番暖かいし、燃料を無駄にしませんから大好きです
ピケも寒いのか、今朝は部屋の電気プレートのそばにじっとしておりました・・・。
珍しく昨夜から今朝はどこにも遠征しないで。
今日30日で( 数週間の余命宣告も受けながら )うちで暮らし始めて17ヶ月経ちました。
毎晩夜になるとどこかへ消えていくのは、てっきり死に場所を探し回っているのかと
最近まで思っておりました・・・
Am10時
部屋の中が見えるとこに立って、にゃんにゃん言ってます。
ご飯は半分以上残したくせに・・・
なんか元気そうです・・・・・
税務署は明日午前に行くと連絡しました・・
忙しいのでかまっておられません・・
昨夜は夜10時まで残業した。
まだまだ片付かないが残りは家でと、必要書類を持ち帰った。
何やかんやで理由をつけ、一番の理由に「夜は目がますます見えないから」とあっさり手つかずで
今朝に至った。
早起きしてやるつもりが、休みで気がゆるんだのか、起きたのが10時だった・・
それからゴミ出し、洗濯物、昨夜の食器の洗いもの、ほかほか・・・で、午後1時過ぎになり、
もう出発しなければと。 今日は入院の姉の面会日、15分の面会を終えて、
又遅い昼に鹿野のそばを食べた。今日は物件の写真撮りはなし。
帰ったらもう3時過ぎ。 最近、水曜日の夕方には(行ける時には)カラオケに行っている。
だから今日もちょこっと2~3時間。今日の機械は機嫌がいいと高得点をすんなり喜べず、
これは実力ではない!としっかり夫にくぎを刺した。夜はお好み焼きを食べて帰って来た。もう、10時過ぎ。
よって持ち帰った仕事、開きもせず今に至っている。予定は明日中に税務署に提出。
今夜はどこまで頑張れるか。頑張れなくても、明日は早起きしてやるのだ!!
まだそんなに多くはないが、
袋川に鴨が戻ってきました
あれだけ小さい体で
どれだけの距離を渡ってきたのでしょう・・・・・
又夜は どこに どのようにして 寝るのだろう・・・・・
今日の誕生日花は(10月26日)
モヨウビユ だそうです
花の名前も初めて聞くし、花も画像で初めて知った・・・
ちなみに花言葉は
燃え上がった情熱 だそうです・・
どうせなら だれもが知っている花がいいですね・・・・・
今日の午前、庭に出ていたら 子供の声が聞こえてきた。
「あそこは引っ越ししてきたおうち」
「あそこは僕たちのおうち」
「がんばろう」・・・・・ って 。
同じ町内の同じ班の斜め前の家の男の子と女の子の双子ちゃんでした。
ついこの前まで双子用の乳母車に乗っていたのに、今日は二人だけで歩いています。
手には何か入った袋を持って。お土産?
班の違う同じ町内のおじいちゃんおばあちゃんの家からの帰りでしょう・・・・・
初めてのふたりだけの遠出だったのでしょうか
「頑張ろう」の 言葉が 物語っています
子供の知恵って凄いって思いました。
あんな小さかった双子ちゃんがちゃんと喋っているし理解もしています。
可愛いすぎます
通販は遠きにありて良く見える 朝日川柳より
(茨城県 大貫さん)
手にしてガッカリも多々ある・・・・・
が、思ったより上等品もあるからやめられない
関係ないけど今夜からやっと!大布団
(ちなみに 夫は昔から)・・
肉布団を着ているから自分はそんなに寒くはなかった・・・・・
パソコンを開けば今日はチャットでお答しますとあった・・
すぐにチャットって何ですかと聞いた 携帯に
今の世の中にすんなり対応できない自分は原始人?
もう20年遅く生まれていたら、少しは
コンピューター化された世の中について行けた?かもしれない
知人からメールが入ってきたら、迷わず電話で応答する自分でありました。
メールなんて面倒くさい し、心まで通じない。