今やお父様を超えた勢い

2012-12-17 18:46:05 | Weblog
選挙は予想通りでしたネ!


我が鳥取のヒーロー石破先生は地元に
 一度も帰られませんでしたが当確が一番乗りでした・・
 こんな事で日本一になってもね・・・・・

ますますテレビに出られ、人気は頂点に達するでしょうね・・・・・

どうせなら小泉議員や細野議員のようなハンサムボーイだったら
                     鼻高々なのにね!


 それともこの度晴れて当選された東国原元宮崎知事のようなユーモアも
 兼ね備えた議員らしくない人とか、
 橋下大阪市長のような相手が誰だろうとキッパリと思いを述べる
 筋金入りの人だったら、ホント頼もしく期待もできるんですが・・・


  でもこれからは日本を背負って益々忙しく奔走されるでしょう・・・  
   
  日本一貧乏な我が県鳥取の事も
      何とか元気にしていただけたら どんなに有難い事か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込みはいつまでだ !?

2012-12-15 19:47:32 | Weblog
本日の優秀作品

若そうに 装う人も 歌でバレ

も一人の 自分がいつも 浮気する

鏡から 変なじいさん 覗いてる

少しだけ 装っていく 里帰り


   今日もぼやき川柳はあまり聴けませんでした・・・
 

丁度うまい(悪い)具合にお客さま・・・

久しぶりに来ていただいたS社 副社長様
大好きな花を持って来て頂きました。  (写真上)

つもる不景気話はつきません・・
よそ様もそうであればとひと安心・・

状況を慰めあった小一時間でありました

明日の選挙話など1つも出ない・・
        あまり期待してない・・・・・    

今日は朝の冷え込みもなく
    寒くはなかったんですが朝から殆ど雨降り

 せっかく時間はありすぎても出れりゃしない・・・・・



     


     




    お客様の少ない事務所を彩るせめてもの花
                  (下も業者さんが下さった)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせだがまったく子供

2012-12-14 18:55:16 | Weblog
暇です。
    

歩道の雪も両端しか残ってないので短い靴で歩けました。

昨日の銀行までの2,000歩に続いて、
 今日は大丸までの5,000歩の歩きが出来ました。

    (今月はこの2回だけです・・  歩いたのは)
 
 

 大丸は友の会が満期になり継続の手続きが今月中だったので、
 暇と運動を兼ねて行って来ました・・・


 地下に下り、くるくる回っているお菓子(量り売り)を買ってきました・・

 計量カゴを2つ持ち 同じ物を同じだけ入れて購入した一人分がこれです。

    
 

この歳なのに、子供になった気分で嬉しいです・・・・ 
 ちょっとづつ珈琲のお供にします・・・・・


 来週の土曜日が血液検査なのに、歩きは足りない、お菓子は食べすぎで、
         大丈夫かいな !?
 



        ちなみにプールも今月はまだ行ってない・・・


       

            おせ 鳥取の方言  大人 意味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親方日の丸は生涯安心

2012-12-13 20:07:23 | Weblog
何日ぶりかにヤットコサ青い空が見えました!

 
今年は早かったですね!雪が


 ~~~~~~~~~~
 ~~~~~~~~~~



公務員さんには先日ボーナスが出て羨ましいですね・・
 景気にかかわらずきちんと毎回出るんですから・・
  世間に反映して減額されたとしても、せいぜい5パーセントぐらい?

民間の会社の減額のパーセンテージは桁が違います。
  減額どころか支給なしの会社も多いはず。。


よっぽど悪い事をしない限り転勤はあってもリストラもないし。。。




   勉強を頑張って公務員になればよかった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びしゃ雪

2012-12-11 17:12:11 | Weblog
日曜日の朝にうっすら雪化粧で始まり、

月曜日はびしゃ雪で靴が濡れ、

今日も昨日に続き、マッコト道はびしゃびしゃであります・・・・・
雪のせいか気温が低すぎる!!

嫌な冬模様ですね・・・・・ 

明日は定休日

いいかげん青空にならないと、
    洗濯物がいつまでも湿りっぱなしであります・・・
                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵葉書のような城

2012-12-10 19:19:59 | Weblog

          しまなみ海道


         今治城


         天守閣から見た今治城のお堀


         松山城


         高知城


         映画二十四の瞳の学校




                         先日の四国の観光記念写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれみピアノコンサート

2012-12-08 16:38:59 | Weblog
今日は城北公民館ピアノ教室コンサートに行ってきました。  
    
     (我が醇風地区公民館はいつも春にやります)

 会場も手作りでアットホームな いい雰囲気で、一部と二部の間の
 休憩時間には好きな飲み物でお菓子も頂いた。
 二部の連弾の時は
 「食べながら飲みながらで聴いて下さい」で弾く側も緊張がほぐれて、
 各生徒が先生との連弾だったので安心して聴けたし、
 難しい曲も難なくこなせたと思った。
 

 最後 先生の演奏で閉会となったんですが、済んだ後も誰も帰らず、
 茶話会に替わった・・
 見知らぬ人とも話が出来た・・・


   我が醇風も立派なホールでなくて、公民館で発表会をやればいいのになぁ~
     と、又 強く思った・・



 出演者は記念写真を撮って、
      その後は打ち上げで予約した店にいかれるそうです・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の親睦旅行

2012-12-07 22:11:44 | Weblog
四国3日間はお城めぐりが主でした。

ついたその日は今治城だけ・・

  今治城でゆっくりしすぎた為予定の松山城は翌日に回した。
     道後温泉に宿泊

次の日は松山城と高知城へ・・
  松山城へはまずロープウエイで高いところに上ってからの見学でした・・
  愛媛県は大きなお城が2つもあって観光客が集まって
               市政は潤うと思いました。
    松山市内の大きさにはビックリしました。
    帰ってから松山市の人口を調べたら
     ナント鳥取県の総人口に近いほどもありました・・
    
  
  高知城は一番大きかった!!
    古くて立派で歴史を感じました。

    が、あまりにも敷地が広すぎて疲れて、お城の外見を見ただけで
                    中には入りませんでした。

    お城祭りが催されていてステージやら相当の数のろうそくが
      並べられていましたが点灯は16時だそうでして見ることが
      出来ませんでした・・

      2日目の
      香川丸亀市の宿泊場所に向かわなければならない為でした。


3日目は琴平を急遽変更して小豆島にフェリーで行きました。
  映画の撮影で使われた24の瞳の小学校と
            オリーブ園に行きました。
  
  フェリーは行きは高松で乗り、帰りは岡山で降りました。

     そして岡山で下関支店とは別れました・・・・・

  又来年もどこかへ行かれるよう、頑張らねば・・・
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業

2012-12-03 19:17:35 | Weblog
今日は朝と昼の気温の差がありすぎました!
なんと昼間は窓を開けて仕事をしました。

明日から3日間臨時休業で休みとなります。

真に勝手でありますが、ちょうどこの所の暇続きで
 お客様には大して影響はないんではなかろうかと思ってのことです・・・

これも犬たちがみんないなくなったから出来うる事でした。
  ちょっと四国に行ってきます・・・

 休み明けはチラシの折込で始まるんですが、
 どうか、忙しいスタートでありますよう・・・
 
   祈ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極月

2012-12-01 16:18:50 | Weblog
骨にヒビ 妻の小言を 素手で受け

大声の 妻と離れる 電車内

そのまつげ さては南京 玉すだれ

独り者 回覧板が 話しかけ



    本日のお題はわかりません・・・
             印刷中だったので最後の優秀作品だけ聞きました・・・





  とうとう12月に入りました・・
  泣いても笑っても今月ぎりで平成24年も終ります!


  どうせなら年末の宝くじが当たりそうな気配の夢でも見て、
  期待に胸を膨らませて
今年を笑顔で終りたい・・・

    


           
          せめてもの  
                                   


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする