まるとポムポムプリンの日めくりより
今の自分のことのよう・・・・・
金曜日ラジオ深夜便のぼや川大賞
お題は旅
絵葉書は 届くが土産 届かない
よく食べる 妻を見ていた だけの旅
長旅に 出てかえらない 記憶力
以上3句が大賞でした
その他入選作品
家が一番再確認で旅おわる
同感です
旅はいいけど家に帰ってからのあと始末が大嫌いであります ・・
今日は天気予報を大きく裏切ってちっとも温かくありませんでした
午前10時半ごろからは先週に続く3日目の姉の家の片づけに行っていました。
思い入れのある服や小物やら生活用品を容赦なく処分袋に入れては
可哀相な気もしましたが仕方ありません。
とにかく服の場合 残していても本人にはもうダボダボで着れません・・
かと言って我々二人には小さすぎてそれ又着れません・・・・・
今日は冷蔵庫も空にして電源を切ってきました・・・
ダスキンも引き取ってもらいました。
姉はもうあの家に帰ることはないと思うと心が痛みます。
明日又3時間ほど整理に行って、一応片づけのきりをつけます。
又帰りには姉のいるホームに寄ろうと思います。
顔色とか ほっぺたが少しでもふっくらしていたらいいのになぁ~~~
と思います
慢性気管支炎から
間質性肺炎に至り姉の体重が半分になってしまいました。
陽の当たる部屋はまさに春です
太陽のエネルギーってすごいです
今日の日中は自然エネルギーで充分です
そして暖房代がかからないのが有難いです
太陽のエレルギーっていえば、太陽光発電システムです。
が、
10年前に設置して、途中から電力会社の購入単価が跳ね上がり大変喜んでました。
10年経った今月からは、ナント!買い上げ価格が約七分の一に。
当初の10年で元は取れるの約束が果たされないまま、屋根の上のあの物体は
ただ轟音の雪崩を引き起こす邪魔物と化してしまいました
かたえくぼからは
チャイルドロック
大人にも使えるよ
大阪地検どの
(子ども)
朝日川柳からは
念を押す
税金で飲み食いするな花見すな ( 山形県 安孫子さん )
あべ晋三と桜を見る会
来年を止めて蓋する姑息な手 ( 東京都 新井さん )
仏の顔も説明責任
止めるほどやましいことがあったんだ ( 東京都 三神さん )
今までの無駄遣い分どうする気 ( 富山県 前田さん )
国の予算で「桜を見る会」
是 ? 非 ?
花びらに聞いてみよう・・・
後援会が主役?
私たちはサクラだったのか
阿倍首相殿
(かたえくぼ より)
今日の朝日川柳より
身の丈にしろと今度は総務省 (徳島県 井村 晃 さん)
身の丈に合わせて生きておりますが
(兵庫県 前川 淳 さん)
まるとポムポムプリンの日めくりより
今月一日からホームで暮らし始めた姉には、
いつでもこのように笑って過ごしていて欲しいです
2番目の姉と二人で、
昨日と今日、4時間づつ程、住人のいない姉の家の中を片づけに行ってきました。
又来週も土日に行って片づけます・・・
もうあの家で暮らすことはありません・・・・・