こんにちはーーー金木犀です!
今日は、あまりに風が冷たいので、
外歩きはやめて、
階段昇降124段 x 4回やります。
筋トレ&ストレッチは、いつも通り、
今日は、あまりに風が冷たいので、
外歩きはやめて、
階段昇降124段 x 4回やります。
筋トレ&ストレッチは、いつも通り、
バッキバキにキメます(誇張表現)。
ーーーというように、
私が今、動けているのは、
大将(娘)のおかげだったりします。
話は4か月前の8月にさかのぼって。
この寒さの中、
あのめちゃくちゃ暑かった夏のことは、
この寒さの中、
あのめちゃくちゃ暑かった夏のことは、
感覚的に思い出せなかったりしますが、
8月の終わり、
猛暑が少しゆるんだ時があって、
調子に乗って、朝の歩きで、
ちょっと走ってみたりしたら、
ちょっと走ってみたりしたら、
右足の小指が腫れて、
靴を履くのがつらくなりました。
それから2週間ほどした9月初め、

娘が誕生日プレゼントに、くれたスニーカー。

「まあ履いてみ履いてみ」と促されるまま、
そっと足を入れました。

え? なにこれ??
スニーカーは、子どもの頃から、
何十足と履いてきていますが、
ええ?? なにこれ???
足首をぎゅっとつかまれるような感じ。
土踏まずに
やさしくフィットするインソール。
なにより、腫れている右足の小指が、
全然痛くありません!!
なんだ、この靴は!!
新感覚だぞ!!!
ニューバランス 「NB NERGIZE」

私の誕生日前日、
娘は、彼とデートだったのに、
丸1日かけて、彼と一緒に、
私の誕プレを探してくれたらしいのです。
娘の彼は、
中学高校が陸上部主将で、
彼のアドバイスとしては、
ニューバランスがええんとちゃう?と。
でも靴を人にあげるって難しいから、
悩まへんかった?
「試し履きしたからね。
足の大きい私が履けて、
私の誕プレを探してくれたらしいのです。
娘の彼は、
中学高校が陸上部主将で、
彼のアドバイスとしては、
ニューバランスがええんとちゃう?と。
でも靴を人にあげるって難しいから、
悩まへんかった?
「試し履きしたからね。
足の大きい私が履けて、
おかあさんが履かれへんかったら、
それは、おかあさんの足が
ヘンってことやん? と思って買ってきた。
ずっと足痛いって言うてたやろ?
ホレ、感想は?」
そりゃあ、いいよ! いいです! ありがとう!!
それからというもの、朝の歩きも買物も、
このシューズを主に履いていました。
ヘンってことやん? と思って買ってきた。
ずっと足痛いって言うてたやろ?
ホレ、感想は?」
そりゃあ、いいよ! いいです! ありがとう!!
それからというもの、朝の歩きも買物も、
このシューズを主に履いていました。

1か月ほど経って、
もらった靴、ホンマにええわー。
足の腫れが引いてきたよーー。
と大将に言ったら、
「そりゃあね。
R(娘)は、
サンダル履いて1日探したから、
親指と土踏まずの皮、
べろっとむけたんやもん」
ええ? そうやったん。
そんなん全然言わへんかったやん。
大丈夫なん?
「へへ、だいじょぶだいじょぶ、
バンソーコー貼って、とっくに治った」
とにかく”大将”なので、親にも弱みを見せない。
治ってから言う。
『エエカッコしい』なんですわ。
心配なような頼もしいような。
どうなんでしょうねえ。
ーーーな、親バカばなしでした。
心配なような頼もしいような。
どうなんでしょうねえ。
ーーーな、親バカばなしでした。
最後までおつきあいくださりありがとうございます。
金木犀でした!