
こんにちはーーー金木犀です!
にちようびは、のんびり、
4月に始めたウォーキングと
筋トレのことを
書こうかと思いました。
なんということもない、
自己流なんですけどね。
私は、始めるときに、
形から入るタイプで、
運動着としてユニクロの上下と、
自己流なんですけどね。
私は、始めるときに、
形から入るタイプで、
運動着としてユニクロの上下と、
サングラス、キャップ、鍵入れ、
靴下、スマートウォッチを買いました。
単なるリストバンドに見えるこちら、

鍵が入る、すぐれものです。
靴下、スマートウォッチを買いました。
単なるリストバンドに見えるこちら、

鍵が入る、すぐれものです。

今日は、朝の運動はできたので、
ゆっくり、栗むきに挑戦します!
みなさまも、
よき にちようびをお過ごしください♪
最後までお読みいただきありがとうございます。
金木犀でした!
いやー、金木犀さんえらいです!
私運動は超苦手〜。
私達くらいの年齢になったらユルくやる方がいいらしいですね。
上皇様ご夫妻は以前スロージョギングをされているとテレビでやっていました。
歩く程度の速さで、息が切れない程度にゆる〜く走るんですって。
50歳くらいの時は私もスロージョギングしていたけど、今はそれも出来ないの〜。
私も何かやらなきゃです。
秋さんは、よく散歩してはるし家事もよくしてはるし、
運動量は足りてはるんじゃないかと思いますが、
筋トレすると肩こりが取れて、私はよかったです。
初めは3種類だけ5分ぐらいから始めました。
涼しくなってきたし、ぜひぜひ
何事も形から。
私もその傾向があります。
魚を捌くぞーー!と言って、和包丁を
買うとか(笑) 和包丁は今頃
錆びてるでしょうね。何年も見てません。。。
私はお風呂上がり、寝る前にストレッチ
はしてます。腰回りだけですが。
走るとか、テニスとかゴルフなどは一才
やりませんの。ワンコの散歩とか、
あちこちウォーキングするとかはします。
しっかりした靴下も買いました。
ウォーキングにも役立っています♪
和包丁お買い求めになられましたか。
おちゃさんが、魚をさばきはるシーンを、
ぜひ拝見したいです。
この年齢になると、これまで続けられてきた方は別として、
ゆるい運動を長く続けていくのがいいんだろうな、
と思っています。
私もおちゃさんみたいに、
自然な形で楽しく運動できれば、
それがベストだと思いますが、
まあやらないので、決めてやっている次第でございます