sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

最近はNETがモタツクのでハブを交換してみました。。しかしながら、特に関係ありませんでした。

2023年04月25日 23時35分26秒 | パソコン、ソフト関係

自宅のパソコン環境で15年間使っていたハブを交換してみました。

何故かというと、NETしているときに画面の切り替わりで、

モタツクことが多くなったからです。

パソコンは前回に紹介したAmazonのパソコンで再セット済みです。

今までNET用で使っていたパソコンもSSD交換して再セット済みです。

あと、自分でやれることはハブの交換だけだと思ったからです。

 

でも、結果的に変わらずでした。

NETのモタツキはパソコンも関係なく、

ハブも関係なかった事になります。

原因は不明です。

パソコンの速度は再セットでシステムとしては早くなったのは明らかです。

 

あとはコミュファ光が原因かな?

コミュファ光は2009年に100メガで入会して、2018年に1ギガに契約を更新しました。

今ではコミュファ光は10ギガになってますが、契約は変えていません。

何回もコミュファ光から10ギガに更新しての電話が来てますが、契約の更新はしていません。

 

回線のスピードテストを色々なテスト場で何回もしてみたら、200メガ前後の下りしかありません。

契約の1/5の速度です。

私の自宅の周りで、コミュファ光の人数が増えたか、

コミュファ光の嫌がらせのどちらかですね。。。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チロルチョコ「ベトナムコー... | トップ | 10年使っているパソコンを整... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン、ソフト関係」カテゴリの最新記事