sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

たまごかけしょうゆの話。。

2025年02月07日 21時43分58秒 | 日記

「たまごかけごはん」がメニューにあるお店で見かける

たまごかけしょうゆ。。

普通の醤油と何が違うかメチャ気になり調べてみました。

 

えええ、、大筋の商品は、醤油に昆布またはカツオだしが混ぜてあるそうです。

う、、これだけですか。。

 

ついでに作り方も検索してみました。

カツオだしの場合は、カツオ節を醤油と少しのみりんと混ぜて、弱火で少しだけ煮詰めるらしい。。

簡単!!

 

という話でした。。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンの電源が故障しまし... | トップ | ブルーインパルスのマグネッ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当は、通常醤油でもOKだけど (タカやん)
2025-02-08 07:34:44
通常醤油に集中すると、醤油の無くなり具合が早くなり、他の食材の時、足りなくなるで、
■分散させる効果があるのです。

とんかつソース➡とんかつと相性良いのかぁ 《中濃・ウスター消費が激減する》

たまごかけ醤油➡たまごと相性がいいのかぁ

さしみ醤油➡刺身と相性が良いのかぁ 
返信する
Unknown (sai10)
2025-02-08 16:57:14
タカやんさん、こんばんは、
なるほど、そんな効果も有るんですね。
かなり前ですが、私のじいさんが何でもカンでも、醤油を付けていました。
私がソースと思ってても、普通に醤油です。
母親が、昔の日本人は醤油なんだわ。。。と言ってたことを思い出しました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事