60歳、還暦、定年を迎えてもしつこく会社に通うおっさんのブログ(旧:風に吹かれて)

60歳定年を迎えても我慢して会社に通う(働いているとは言ってない)おっさんの右往左往、沈思黙考する毎日。

10月16日(木)のつぶやき

2014年10月17日 02時38分37秒 | Weblog

@shingogonda 権田さん、初めまして。「ぼくはアスペルガー症候群」を拝読しました。お手紙を書くつもりでしたが、ツイッターをやっていらっしゃると知り、ツイートします。私は、自分がアスペルガーではないかと思って御著書を手にとりました。大変興味深く読みました。


@shingogonda 実は、アスペルガーかADHDかと思っているのですが、まだ診断を受けたことがありません。受けたいのですが、どこも混んでいたり、費用がかかったりで二の足踏んでいます。/ 権田さんの本を読むと、アスペルガーではありながら、努力家のようで、尊敬します。


@shingogonda 私もいい年なので、なんとかしてまともな大人になりたいと思ったりしますが、色々と困難を感じています。いきなり何を言っているのかわからなくなってしまいましたが、益々のご活躍をお祈りします。


@jibun_techo はぁ、そうですねぇ・・・・・18時までは白紙で、18時以降は東急ハンズ、ビックカメラ、伊東屋、丸善、秋葉原を順繰りに巡る予定だけが書かれています・・・・・


コピーの取り方で分かる「できる人」度 コピー後の対応で加点も #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 新人にコピー取りをやらせるのは、簡単な仕事だからではなく、能力差が如実に現れるから。できるヤツはコピーとらせてもできるし、駄目なヤツは何をやらせてもダメ。

1 件 リツイートされました

『創』休載の理由 blog.goo.ne.jp/yu_miri/e/5d4d… 柳美里氏の言い分はもっともだと思うのだが、やはり「創」が売れないと篠田氏も払いたくても払えないのだろうと勝手に想像。篠田氏の生活はどうなっているのだろう?私費を投じているのではないだろうか。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする