今週は遅番勤務なので、朝は遅い。遅いと油断していると遅刻するのだが。
今月末での退社は二人。
一人は65歳の雇用延長終了。
もう一人は、会社というか業務に見切りと愛想を尽かしての退社。
どちらの退社を見ても、間近に迫った自分の定年を考える。
なんか思いつきをメモして置くことで考えをまとめていくか。
gooブログのアプリがあって、このアプリでも書きかけを保存できる。
仕事終わって家帰って飯食って風呂入ってTwitter2時間眺めてからブログ書こうと思うから何日も書けなくなるんであって、帰りの電車の中でポツポツ打っていればもっと書けるのかもな、と思ったり。
取り敢えず今日はこういうどうでもいいことを書いてみる。
あと、渋谷のハロウィンは警戒がすごかった。
警察官は笛吹きまくる、立ち止まるとスグに歩くように促される。
警察官以外に黒い服を着た警備員も笛吹きまくる。
仮装した人もいたけど、「場違いなところにきちゃった」感満載。
来年は歌舞伎町か池袋だな。
数年前までは「渋ハロ」を謳って集めてたのに、なにこの手のひら返し。
新興IT企業のやり口に老舗の東急他渋谷根城の企業が反旗翻したとかなんとか。