60歳、還暦、定年を迎えてもしつこく会社に通うおっさんのブログ(旧:風に吹かれて)

60歳定年を迎えても我慢して会社に通う(働いているとは言ってない)おっさんの右往左往、沈思黙考する毎日。

5月6日(水)のつぶやき

2015年05月07日 03時01分15秒 | Weblog

医者自身が病気になったら“治療拒否”したいケース30(プレジデント) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…


なんで私はこんな黄金週間のど真ん中に相沢仁美が出ているとされているAVなんかをdailymotionで眺めているのでしょうか。明日の命さえ知れないというのに。


嗚呼、今日もまた思考が止まっている。現実は激しく動いている(らしい)というのに。


江頭2:50の元相方・コンタキンテ 「ボキャブラ」全盛期の最高年収700万円:@niftyニュース news.nifty.com/cs/entame/show… 7,000万じゃなくて700万か・・・そりゃしんどいわ。しかし前川麻子と結婚していた話はなしか。まぁいいか。


半同居人、パパ解禁、2人芝居…SMAPが激アツ中 nikkansports.com/entertainment/… @nikkansportsさんから 取材される方もする方もお元気で長生きで何より。


圏央道開通でピンチ? 逆風続く茨城空港、その未来は(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-… よく読むと、空港は何も対策しないということのようで。東京駅から500円で行けるバスがあるとはしらなんだ。


なぜいま? 多くの人材を輩出した「日活ロマンポルノ」が復活:イザ! iza.ne.jp/topics/enterta… 表が間違いだらけ。「神戸国際ギャング」「花の応援団」「変態家族兄貴の嫁さん」はロマンポルノではない。金子修介は監督作がある。産経新聞いいかげんだなぁ。


なんでアヴリル・ラヴィーンをフォローしてたんだ?


もっと人間らしい仕事がしたい――年収110万円「アニメーター」の実態をどう見るか(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-… 元をただせばアニメを作りたかった手塚治虫が異常な低予算で受けてしまったからなんだよな。


アニメ制作者の平均年収は332万円、若手が多い headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-… 生活できない低賃金でも人は集まる。でも続かないから辞めていく。でもやりたい人はどんな低賃金でもやってくる。どこかで連鎖を切らないと。


あれ、宇多丸がTBSテレビに出ている。ラジオじゃなくてテレビ。テレビはMX @tokyomx にしか出られないんじゃなかったのか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする