SONY Cyber shot T-3
外は快晴、きれいな青空や
この三連休は釣りに行っても釣れんやろうから
釣りは行かんつもりが・・・。
昼食を食べるとエビを買って橋の下に行ってしまった。
やや東風があるものの釣りやすい。
底撒きをきかせて仕掛けを投入。
でも気分はボーズの気配がして
釣れる気がせん。
予想は的中。
前回同様エサ一つとられない。
サビキの団体も来たが早々に帰って行った。
3時を回ると雲が出だし、西風が吹き出してきた。
時間ととも西風が強くなり仕掛けの投入がやりにくくなる。
タナを深くし底を這わせてたら風で斜めになって流れてた
ウキの流れが止まった。
道糸を張りきいてみたが風が強くてわかりません。
巻いてくると重いぞ。
ハリに付いてきたのは20cmを超える立派なハゼ君や。
こんなのが2.3匹釣れればいいんやけど、
この風でやる気はなくなり、
寒さで震えながら帰り支度となった。
外は快晴、きれいな青空や
この三連休は釣りに行っても釣れんやろうから
釣りは行かんつもりが・・・。
昼食を食べるとエビを買って橋の下に行ってしまった。
やや東風があるものの釣りやすい。
底撒きをきかせて仕掛けを投入。
でも気分はボーズの気配がして
釣れる気がせん。
予想は的中。
前回同様エサ一つとられない。
サビキの団体も来たが早々に帰って行った。
3時を回ると雲が出だし、西風が吹き出してきた。
時間ととも西風が強くなり仕掛けの投入がやりにくくなる。
タナを深くし底を這わせてたら風で斜めになって流れてた
ウキの流れが止まった。
道糸を張りきいてみたが風が強くてわかりません。
巻いてくると重いぞ。
ハリに付いてきたのは20cmを超える立派なハゼ君や。
こんなのが2.3匹釣れればいいんやけど、
この風でやる気はなくなり、
寒さで震えながら帰り支度となった。