PENTAX K200D + PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mm 1:3.5-4.5 ED
世間は盆休みなんで
本日は自主盆休み
とさせてもらいました。
以前から気なっていた
存廃問題でゆれる
神鉄粟生線
よし、
晴天の
粟生日和や
粟生まで行ってみるか!
昼前にキムキムで出発
プチツーリングやん。
のどかな田園地帯
灼熱の太陽
なんとか
粟生駅到着
神鉄も撮ってやる。
でも、
電車がいないし、来ない
昼間は1時間に1本しか
電車はなかった。
しかも、出たとこ。
駅で待ってても
時間を持余すので
移動し
鉄橋で待ち伏せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/326d8c3dfe10748b95ac1f4d141b9fbc.jpg)
PENTAX K200D + PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mm 1:3.5-4.5 ED
待つこと数十分
おなじみ
神鉄カラーの
粟生行が来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/454f8542133f1da367706b7914e6e5c5.jpg)
PENTAX K-5 + PENTAX-DA 18-250mm 1:3.5-6.3 ED AL
次の電車まで待てないので
望遠と広角2台体制
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/3d5128d7252002482edc57553a96328e.jpg)
PENTAX K200D + TAMRON SP 10-24mm 1:3.5-4.5 DiⅡ
やっぱ
粟生線には
青い空が似合うね。
世間は盆休みなんで
本日は自主盆休み
とさせてもらいました。
以前から気なっていた
存廃問題でゆれる
神鉄粟生線
よし、
晴天の
粟生日和や
粟生まで行ってみるか!
昼前にキムキムで出発
プチツーリングやん。
のどかな田園地帯
灼熱の太陽
なんとか
粟生駅到着
神鉄も撮ってやる。
でも、
電車がいないし、来ない
昼間は1時間に1本しか
電車はなかった。
しかも、出たとこ。
駅で待ってても
時間を持余すので
移動し
鉄橋で待ち伏せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/326d8c3dfe10748b95ac1f4d141b9fbc.jpg)
PENTAX K200D + PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mm 1:3.5-4.5 ED
待つこと数十分
おなじみ
神鉄カラーの
粟生行が来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/454f8542133f1da367706b7914e6e5c5.jpg)
PENTAX K-5 + PENTAX-DA 18-250mm 1:3.5-6.3 ED AL
次の電車まで待てないので
望遠と広角2台体制
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/3d5128d7252002482edc57553a96328e.jpg)
PENTAX K200D + TAMRON SP 10-24mm 1:3.5-4.5 DiⅡ
やっぱ
粟生線には
青い空が似合うね。