沖縄二日目の朝は曇り空
今日の予定は美ら海水族館
駐車場到着と同時に小雨
びしょびしょになりながら入場
多くの魚が出迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/36727f170cd532e45abfb647ede7b1ee.jpg)
じんべいざめもいるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/4da7eb2985d505e5109c91483fbe63ed.jpg)
カラフルな魚も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/42e3071746fb4d458a0eb24657129bf9.jpg)
面白い顔も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/08c2e75295092ef4f6bed381c303c240.jpg)
怖い顔も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/ebe6c84f9740e0203e475f18d7d3fb1c.jpg)
深海の魚も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/d73d14a94fdf4f43b9e1394f60bb9f8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/21c085a22c0c4d0f8980df3e06eaa088.jpg)
魚だけじゃないよ
ん、ロブスタ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/2feef5a02b4f4094c1c478d3cb9235f7.jpg)
クラゲも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/6fec136a4599eea6e8ad8ddec0f4c6a6.jpg)
オニヒトデだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/f2c553d03ae550fcb9af9454714aa5cc.jpg)
深海の大タコの標本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/df91c3edbcfdf02ae76fedfe1267c616.jpg)
巨大水槽にはいろんな魚が仲良く泳いでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/1f9d88b05bf67cee02eac32ba097216e.jpg)
ダイバーが水槽内で映した映像は大型スクリーンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ba/7755f0fb3195163024de34172376597e.jpg)
屋外に出ると大雨が降ったりやんだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/f7e4fd254addb7f2ef10df70f5c7b187.jpg)
屋外ではイルカショウがあったけど、パス
車に乗って昼食に移動
目的は森カフェらしいが
シーズンオフで休んでたり
休業日だったりで、探して
入った森カフェで、地元野菜中心の
ヘルシーランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/00d7408e5e84119207d1d43e3c7a0f4c.jpg)
このころには、雨も上がってきてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/09d1b1e7910fddc6fd6b968f39e2c951.jpg)
車の外気温計は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/5638968795726f5773a5540af8d47b51.jpg)
常に20℃以上を示してます。
今日はパーカーなして
長袖シャツ1枚です。
昼食後に向かったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/287ad750f7602b4c0cd9e548d7f662a3.jpg)
古宇利大橋
ん~ん、天気がよかったらなぁ・・・
橋を渡って島側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/3323305b9e803374dc22657447c1acaa.jpg)
天気はだんだん回復
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/2498c6a3b50c1b866f78241e0679091a.jpg)
夕焼けも見える時も
夕食はホテルの近くで
地元ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/c2e2e3e17a0384ba76ca019e4bae4876.jpg)
お坊ちゃま1号が運転してくれるんで
1杯いただきました。
地元肉のステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/a04dda97e2d254bc4341ca4a4b69b4ab.jpg)
地元魚の唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/42975b2403ca7ba5a8849279a775e3eb.jpg)
最後はしゃぶしゃぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/a05b30dea85ced69e370111649fe8c2b.jpg)
このころの空には
月と星が見えてたのに
ホテルに着いて星観察しに行ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/26bea7ab911876d6817a7714fa9e1d7b.jpg)
雲が空を覆てて、月も見えず
そして、雨も振り出してきた。
今日は、天候に恵まれない一日だった。
残り1日、楽しも!
photo by
pentax k-r
pentax DA 18-250mm 1:3.6-6.3
sigma 24mm 1:2.8
with
Panasonic DMC-LX3
今日の予定は美ら海水族館
駐車場到着と同時に小雨
びしょびしょになりながら入場
多くの魚が出迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/36727f170cd532e45abfb647ede7b1ee.jpg)
じんべいざめもいるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/4da7eb2985d505e5109c91483fbe63ed.jpg)
カラフルな魚も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/42e3071746fb4d458a0eb24657129bf9.jpg)
面白い顔も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/08c2e75295092ef4f6bed381c303c240.jpg)
怖い顔も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/ebe6c84f9740e0203e475f18d7d3fb1c.jpg)
深海の魚も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/d73d14a94fdf4f43b9e1394f60bb9f8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/21c085a22c0c4d0f8980df3e06eaa088.jpg)
魚だけじゃないよ
ん、ロブスタ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/2feef5a02b4f4094c1c478d3cb9235f7.jpg)
クラゲも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/6fec136a4599eea6e8ad8ddec0f4c6a6.jpg)
オニヒトデだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/f2c553d03ae550fcb9af9454714aa5cc.jpg)
深海の大タコの標本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/df91c3edbcfdf02ae76fedfe1267c616.jpg)
巨大水槽にはいろんな魚が仲良く泳いでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/1f9d88b05bf67cee02eac32ba097216e.jpg)
ダイバーが水槽内で映した映像は大型スクリーンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ba/7755f0fb3195163024de34172376597e.jpg)
屋外に出ると大雨が降ったりやんだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/f7e4fd254addb7f2ef10df70f5c7b187.jpg)
屋外ではイルカショウがあったけど、パス
車に乗って昼食に移動
目的は森カフェらしいが
シーズンオフで休んでたり
休業日だったりで、探して
入った森カフェで、地元野菜中心の
ヘルシーランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/00d7408e5e84119207d1d43e3c7a0f4c.jpg)
このころには、雨も上がってきてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/09d1b1e7910fddc6fd6b968f39e2c951.jpg)
車の外気温計は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/5638968795726f5773a5540af8d47b51.jpg)
常に20℃以上を示してます。
今日はパーカーなして
長袖シャツ1枚です。
昼食後に向かったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/287ad750f7602b4c0cd9e548d7f662a3.jpg)
古宇利大橋
ん~ん、天気がよかったらなぁ・・・
橋を渡って島側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/3323305b9e803374dc22657447c1acaa.jpg)
天気はだんだん回復
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/2498c6a3b50c1b866f78241e0679091a.jpg)
夕焼けも見える時も
夕食はホテルの近くで
地元ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/c2e2e3e17a0384ba76ca019e4bae4876.jpg)
お坊ちゃま1号が運転してくれるんで
1杯いただきました。
地元肉のステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/a04dda97e2d254bc4341ca4a4b69b4ab.jpg)
地元魚の唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/42975b2403ca7ba5a8849279a775e3eb.jpg)
最後はしゃぶしゃぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/a05b30dea85ced69e370111649fe8c2b.jpg)
このころの空には
月と星が見えてたのに
ホテルに着いて星観察しに行ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/26bea7ab911876d6817a7714fa9e1d7b.jpg)
雲が空を覆てて、月も見えず
そして、雨も振り出してきた。
今日は、天候に恵まれない一日だった。
残り1日、楽しも!
photo by
pentax k-r
pentax DA 18-250mm 1:3.6-6.3
sigma 24mm 1:2.8
with
Panasonic DMC-LX3