今日の出来釣&出来写

今日の釣果は、どうかな?
今日の撮影は、どうかな?

集結

2017年07月15日 | 写真
PENTAX K-50 + PENTAX DAL 55-300mm 1:4-5.8 ED


神戸港は開港150周年
らしい
帆船が夕方に集結するって
情報があったので用事がすんだ
ポーアイ側から見てみようと
16時過ぎに行って見ると


PENTAX K-50 + PENTAX-DA 16-45mm 1:4 ED AL


高級三脚に乗った
豪華なカメラと化け物レンズが
集結

でも
みんな帰り支度


あっ
もう帆船は入港したんやね。


じゃあ
望遠で覗いて見ましょうか

なんかファンキーな帆船




マストに何か付いてる???



イッパイの人がマストに乗ってる
みんなで帆をしまってるんやろか?

こんなんが見れたんは
ラッキーやん。


ホテルの前に停泊してる練習帆船と
ルミナスのツーショット




でも帰り支度せんと
三脚構えてる人たちも
18時から日本丸が出航するんやて

さすがに
そのころまで待ってられんから
僕は帰ってきました。

この3連休
ハーバーあたりは
すごい人なんやろなぁ。

青い空、白い雲とくれば

2017年07月15日 | 今日の釣果
OLYMPUS SH-25MR


天気予報では、今日は晴天

休日だけど早起きして
湾岸線が見える近くの釣り場へ




今季、初の落し込み
午後から用事があるので
午前中だけの釣り予定


現地は口をあけたイガイが多いが
釣りに使う分は十分確保できた。


風があり、潮も流れてるが
際をキープしながら落し込んでいく。


1時間ほどしたころ
目印の沈下速度が速くなった。
なのに!
ボーとしてたのか
「あれ早なったなぁ~
なんでかなぁ~」
当たりの気づくのに時間がかかり
慌ててあわせたが、かかるはずもなくスバリ...

気合の入れなおして
落していくが、なかなか当たりがでない。

気合が抜けかけたころ
目印真ん中ぐらいで止め当たり。

ゴンと合わせてかかりました。
お!結構重たいぞ
右に左に沖に
逃げ回る獲物
何度も糸を出してタモの納まったのは
40cm程のキビレちゃん。




なかなか楽しませてもらいました。

その後は、ツンとした当たりが1回あったが
時間切れ納竿。

久しぶりの落し込み
キビレちゃんだけど
1匹でも釣れてよかったわ。