サイトマスター コンテンダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/a493f278b080ba627e155a50bf5dd4a0.jpg)
リムを前進させた構造で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/2d78e14495b979595c634235b5cf4fc3.jpg)
4カーブレンズをセットできるように設計されたモデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/7d1d67cd828f73e4028e4f866ae611d2.jpg)
フラットなデザインのフロントは度付きレンズでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/59/a8a13c80b83ddcda07460a63af284bfb.jpg)
違和感を感じにくく、快適な装用が可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/36be124ca11a4ca2ea3986233efb4c3d.jpg)
遠方より当地区へ、よく釣りに訪れているお客様より
度付きレンズにレンズ交換のご依頼を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/264964fd082279175343ac364b20a057.jpg)
元のレンズを取り外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/ae402e4c277330a889098257efca0d01.jpg)
別作しました高屈折非球面TALEXを準備します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/83df3326989bce5f78b863d955973e5a.jpg)
レンズカラーはトゥルービュースポーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/4cfa4acf033b07af910b1e0731e5f658.jpg)
加工カップをセットし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/27d8ca1cb07bd4d4235fc3a942255f89.jpg)
加工機にて加工します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/993409891c21d4e14df3e501bb985729.jpg)
磨り上がったレンズには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/ad8b93d38e25c3591b2e81143715a6db.jpg)
リムカーブに合わせた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9f/502f6834ceefa750d6eabc57215dd6be.jpg)
ヤゲンが施されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/e9aaec5c9b0703710ea014dc462c88c6.jpg)
フレームにセットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/c880d15fce2e3c5ed3f9c3f6ded6fe02.jpg)
完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1a/5bfeff7eb21f9f8d2505309dd53f0aa3.jpg)
レンズ交換で度付きサングラスになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/59197ff981ff8ddf202f78942e9f2422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/a493f278b080ba627e155a50bf5dd4a0.jpg)
リムを前進させた構造で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/2d78e14495b979595c634235b5cf4fc3.jpg)
4カーブレンズをセットできるように設計されたモデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/7d1d67cd828f73e4028e4f866ae611d2.jpg)
フラットなデザインのフロントは度付きレンズでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/59/a8a13c80b83ddcda07460a63af284bfb.jpg)
違和感を感じにくく、快適な装用が可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/36be124ca11a4ca2ea3986233efb4c3d.jpg)
遠方より当地区へ、よく釣りに訪れているお客様より
度付きレンズにレンズ交換のご依頼を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/264964fd082279175343ac364b20a057.jpg)
元のレンズを取り外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/ae402e4c277330a889098257efca0d01.jpg)
別作しました高屈折非球面TALEXを準備します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/83df3326989bce5f78b863d955973e5a.jpg)
レンズカラーはトゥルービュースポーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/4cfa4acf033b07af910b1e0731e5f658.jpg)
加工カップをセットし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/27d8ca1cb07bd4d4235fc3a942255f89.jpg)
加工機にて加工します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/993409891c21d4e14df3e501bb985729.jpg)
磨り上がったレンズには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/ad8b93d38e25c3591b2e81143715a6db.jpg)
リムカーブに合わせた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9f/502f6834ceefa750d6eabc57215dd6be.jpg)
ヤゲンが施されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/e9aaec5c9b0703710ea014dc462c88c6.jpg)
フレームにセットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/c880d15fce2e3c5ed3f9c3f6ded6fe02.jpg)
完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1a/5bfeff7eb21f9f8d2505309dd53f0aa3.jpg)
レンズ交換で度付きサングラスになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/59197ff981ff8ddf202f78942e9f2422.jpg)