
今秋のお芝居「知覧へ」に向けて
笠原章さんを筆頭に11名で知覧へ旅してきました✈️
道沿いに並ぶ献燈に導かれ「知覧特攻平和会館」へ・・・
ここには、沖縄戦の特攻作戦で戦死された隊員1.036名の
出撃直前、家族に宛てた遺書や
当時の写真・遺品や記録が残されています。
特攻の母と呼ばれた
鳥濱とめさんの「ホタル館 富屋食堂」にて!
ここは特攻平和観音堂です!
知覧から出撃した特攻隊の方々が
最後に見た「開聞岳(かいもんだけ)」の景色なども・・・
深く深く心に刻んで参りました
翌日は南洲神社・西郷南洲顕彰館を訪れ、
フェリー🚢で桜島にも渡り、
そして、この旅のラストは
「今度こそ、公演が無事叶いますように」との願いを胸に
心清められるような空気感の「霧島神宮」へ⛩️
台風と梅雨前線がせめぎ合う、
不安定なお天気の最中の二日間でしたが、
ひとしずくの雨も降らず、傘の出番が一度も無くて幸いでした🌂
「知覧へ」「殺陣 春夏秋冬」
公演の詳細は後日改めてご案内致します。
どうぞ宜しくお願い致します
では・・・また!
新たなチャレンジとなる殺陣の方も⚔️
ご期待に添えますようにお稽古
ぐわんばります!