弓ヶ浜の近くで一泊し、第二日目!
まず玉泉寺に向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
ここはハリスが領事館を開いたお寺で
日本で初めて掲げられたという星条旗も展示してあります
お吉さんと共に領事館に上がり、通訳のヒュースケンに仕えた
妹芸者のおふくさんの使っていた品もありました
お吉さんがおふくさんにプレゼントしたという
『西洋風の手さげ袋』
これが、とても可愛らしく女の子らしい物でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
お国のためとはいえ、異国の人に仕える為
まだ16・17の若い女性が、このお寺の石段を
どんな思いで上り下りしていたのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
柿崎の浜の近くで黒船発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/a20075c3594fbaee0b032dc676b0c194.jpg)
黒船サスケハナに早速乗船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
20分で下田湾を一周してきました
(かなりスピード出てましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
9月の朗読会や11月の舞台がきっかけで訪れた下田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
雲の多い天候だったせいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
少し寂しげな港で潮風を感じながら
「唐人お吉」という作品のイメージも広がったし
それ以外にもゆっくりと色々なことを想う事ができた・・・
そんな旅になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)