mimi こだま愛

2025'1月〜3/3「アンナ・カレーニナ[新版]」
3/31シャンパーニュLIVE

ポニョ~

2008-07-31 13:21:04 | Weblog
昨日夕方「崖の上のポニョ」を見てきました
家を出るときから映画館に着くまで頭の中では
ポ~ニョポ~ニョポニョ・・・」がエンドレスに流れていました
映画館の前は長蛇の列
夏休みだけど平日だし夕方だから・・・なんて思っていましたが
昨日は水曜日でレディースデイだったんですねぇ
でも大丈夫
お友達が前日にチケットをキープしておいてくれたのです
しばしの間現実から離れて癒されてきました
グッズコーナーがこれまた凄い人と列

これはクリアファイルとボールペン
可愛いでしょ
皆さんはスタジオ・ジブリの映画の中で何がお好きですか?
今のところ私のベスト・スリーは
「となりのトトロ」
「もののけ姫」
「風の谷のナウシカ」です

お話は変わりますが今日は
こだまの日
ご存知でしたか?
「東海道本線で特急こだまが163Km/hの
狭軌鉄道での世界最高速度を記録(1959)」ですって
ちなみに私の「こだま」も安奈淳さんの演じられた
「愛のコンチェルト」の「こだま」から考えた芸名なので
平仮名にこだわってます
児玉でもなく小玉(この季節間違いがちですが)でもなく
木霊に近いけど「こだま」です(力説

では・・・また!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰様で・・・

2008-07-27 15:52:28 | Weblog
25日のQVC生放送
収録現場の幕張の局に入ったのが午前0:30
活気あるスタジオの空気を感じた瞬間から
深夜であると言う感覚は無くなり
ヘアメイク本番前の打ち合わせ本番と
あっという間に終わりました
宿泊ホテルに戻りベットに入ったのが午前4:00
5時間くらいゆっくり休めたので
すっきりと朝を迎える事ができました
気分を入れ替えてまた局入りし
午後2:00の放送も無事に終えることができました
生放送ですから状況がどんどん変化しますし
ナビゲーターの方も毎回変わるので、
番組の進み方やトークの感じも全く違い
もちろん緊張はしましたが、とても新鮮で楽しかったです
見てくださった皆様本当に有難うございました

午後2:00のの模様はQVCのサイトの25日放送分
IPプレミア「ローヤルゼリー 1500」
動画を見るというところで見られますので
ご覧になれなかった方は覗いてみてくださいね
次回は8/21 AM4:00(きびしい時間帯ですが・・・)に
出演する予定でございますので
「ローヤルゼリー 1500」
どうぞ宜しくお願い致します

昨日はシアター1010の初日を観劇してきました
音楽劇「夜と星と風の物語」~星の王子さまより~(8月3日まで)
私自身、昨年末に「星の王子さま」の朗読をしましたし、
また主演が宝塚の同期のとんちゃん(毬谷友子)ということもあり
とっても興味があったのです
王子さまの純粋さがとんちゃんにぴったりでした

では・・・また!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QVCデビューいたします!

2008-07-24 13:57:53 | Weblog
25日のAM2:00とPM2:00・・・というより
本日の深夜2:00と明日のお昼の2:00に
いよいよ生放送のQVCに出演いたします
IPプレミアの時間帯で、2つのブロックに分かれていますので
もしかしたら2:30位の登場になるかもしれませんが
是非ご覧くださいね


昨日は7月生れのお知り合いの方と私の
誕生日会がありました
たぶん今年の誕生日月間最後のイベントになると思います
この写真は
ロウソクの明かりの前に佇む蟹座の女2人でーす
来年もこんな風に楽しく過ごせますよう
大切に時を重ねてゆきたいと思います

では・・・また!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚花組公演!

2008-07-20 15:21:19 | Weblog
関東地方もいよいよ梅雨明けし、夏本番ですね
皆さん!紫外線には充分注意をしつつ
夏を楽しみましょうねっ

昨日は、久しぶりに宝塚を観劇してまいりました
花組公演「愛と死のアラビア」「Red Hot Sea」
皆さんのメイクもエキゾチックな感じで
いつもと違った熱気が伝わってくるような
まさに今の季節にぴったりの出し物でした
真飛聖さん桜乃彩音さんの新しいコンビを中心とした花組で
これからどんな作品を見せて頂けるのか・・・
楽しみです

では・・・また!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日月間!

2008-07-18 13:17:49 | Weblog
昨日は写真のような雰囲気のお店でお食事をさせて頂きました
お知り合いの方の昇進のお祝いの集いだったんですよ
柔らかい照明のとても落ち着く空間で
誕生日月間の私にまでお心遣い頂き
気分はすっかり「レディー」でしたぁ


こちらは先日開いて頂いた
7月生れ3人の誕生会の写真です
またまた「いつまで誕生日なのー
という声が聞こえてきそうですが・・・
どうかお許し下さいネ

美味しいお食事と楽しい会話・・・
感謝の気持ちを決して忘れずに
人と人とのつながりや新しい出会いを
これからも大切にしていきたいと思います

では・・・また!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇三作

2008-07-15 17:44:45 | Weblog
先日初めてシアター・クリエに行ってまいりました
まずビックリしたのは劇場が地下だった事、
何故だか新しいビルの何階かだと思い込んでいた私でした
芸術座もそうでしたが、舞台と客席がかなり近かったです
でも段差もあり、どの席からでも見やすい感じでしたよ

この日観劇したのは保坂知寿さん石井一孝さん
ミュージカル「デュエット
保坂さんのソニアはキュートでスタイル抜群でした
後半の石井さん扮するヴァーノンのナンバー
(病院でおもちゃのピアノを弾きながら歌うところ)
すごく切なくて良かったんですぅ
涙をこらえるのに必死でした

そして昨日は、新橋演舞場の「おしん」と
帝劇の「ミス・サイゴン」プレビューを観劇してきました
どちらも以前観たことがある作品ですが
演じている方も自分の心境も違い、
より深い感動を覚える場面が沢山ありました
特に「ミス・サイゴン」のキムが
自分の命と引き換えにわが子を守り、幸せな将来を祈る場面が
前よりももっと強く心に響きました
どうしてかな・・・
もしかしたら今度8月29日(金)に朗読する
金子みすゞさんの最期に残した想いや
魂の叫びと重なったからでしょうか?

では・・・また!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月中日劇場に出演いたします!

2008-07-11 17:52:50 | Weblog
今年の1月31日にポスター撮影のお話を致しましたが
いよいよこの公演が近づいてまいりましたので
改めてご案内をさせて頂きます
10月5日(日)~29日(水) 名古屋 中日劇場
吉 幾三特別公演 
人情喜劇「十六代目婿養子」
公演日程については下記をご参照下さい
(ブックマークにも入れました)
http://www.chunichi-theatre.com/presents/2008/10/10gatsu.html#
A席 13.000円 B席 7.000円  

チケットお申し込みの際は、
kodama33@mail.goo.ne.jpまでメールにて
ご氏名・ご連絡先(TEL)・ご希望日時・席種・枚数をご連絡下さい。
ご入金確認後、当日劇場受付にて
「こだま愛扱い」でチケットをお渡しするよう
手配させていただきます。

チケット代金のお振込先
三井住友銀行 学芸大学駅前支店(094) 
普通預金 6741404 イシバシミキ

尚、郵送ご希望の方はお申込みの際に、
必ずチケットのご送付先の住所も明記して頂き
簡易書留料金 430円を合わせてお振込みいただきますよう
お願い致します。
(お申込み後の日時、枚数等の変更は出来ませんので
                         ご注意下さい)

皆様にお目にかかれるのを心より楽しみにいたしております!

では・・・また!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標は・・・

2008-07-08 15:13:11 | Weblog
(前回の続きです)そう!
年頭に掲げてすっかり忘れていたのは
まず「爆裂トークを控える」事!
これは相手のお話をよく聞くという事にも繋がりますよね
そして、もう一つは永遠のテーマかな?
「可愛くてイイ女を目指す」でした
心の片隅にこの言葉を置いて過ごしたいと思いまーす

この日、写真のようなハンドロールピアノを頂きました
コンパクトでイヤフォンも使えて音も良くって
楽屋にも手軽に持っていけて・・・
ずっと前から注目していたのでとっても嬉しく
その場で出して一心不乱にシュミレーションしている図です

昨日は知人とお食事をした後、久々にカラオケを楽しんでいると
突然お花屋さんが登場し、こんな素敵な花束が届きました

「いつまで誕生日なのー???」と思った方スミマセン
誕生日月間ということでどうぞお許し下さいませ
近頃は素直に誕生日を喜んでおりまぁーす

というわけでテンションの上がった私が歌ったのは
「ジュピター」「スイート・メモリーズ」
「ハナミズキ」などなど・・・失礼しましたっ

では・・・また!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しかったです!

2008-07-06 17:13:11 | Weblog
皆様、7月3日の私の誕生日に際し
温かいコメントを頂き有難うございました
一つ一つゆっくり読ませて頂きました
「衣装」についてのご質問がありましたね
宝塚時代、とても豪華で夢のような衣装がたくさん有りましたが
「哀愁」の後半、舞踏会の場面で着させていただいた
すずらん模様の淡いブルー系のドレスが
マイラ・レスターのその場面の心情にぴったりで
一番好きでした

昨日は三人のお友達が誕生日会を開いて下さいました
運河沿いのとても素敵な雰囲気のお店で
ふと気付けばほとんどカップルだぁぁぁ
ま、そんな事はあまり気にせずお食事とトークを楽しんでおりますと
シュルシュル・・・ポーンと花火が

素敵なサプライズでした

そうそう私、誕生日に思い出した事があります
それは今年の初めに抱負として言っていた事
すでに忘れかけていたこの事を改めて思い出して
来年に向けての目標にします
それは・・・(続く!)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日!

2008-07-03 00:00:33 | Weblog

本日はこだま 愛さん お誕生日
おめでとうございます! 

お誕生日企画ということで皆様からご質問頂き有難うございました
では早速 

 ・宝塚時代でもう一度演じてみたいという作品は何ですか?
「哀愁」のマイラ・レスター、「川霧の橋」のお光

・宝塚を退団されて様々な作品や役に出会ったと思いますが1番思い出深い作品、好きだった役は何ですか?    (ひろこちゃん様より)
色々なジャンルの方と共演できた作品「西太后」
役は・・・「ジンギスカン」のカルカ姫のほか
日本物の芸者姿も大好きです

 何でもやりたい事をしてもいい、でも望みを叶えられるのはひとつだけと言われたら何をしますか?    (まりも様より)
やっぱり心と体を精一杯使って何かを表現したり演じていたいです

 オフは外出される以外、お家ではどのように過ごされていますか?
                          (あみ様より)
読書をしたりDVDを見たり
パソコンで色んなことを調べたりする事が多いです

 ・東京で一番好きな所は?
六本木ヒルズ

・一番好きな食べ物と嫌いな食べ物は何ですか? (匿名希望)
イタリアンが好きです
食べられないのは牡蠣です

 おすすめリフレッシュ法は何ですか?(受験勉強中のまりも様より)
今ローズ系のアロマが好きでルームコロンなども使っています

 新しい一年に向けて今年こそはと挑戦してみたい事、何かありますでしょうか?     (岡部様より)
今までと変わらず、前向きにチャレンジを続けて
自分らしさや個性を皆様に鮮明にお伝えして
楽しんで頂ける様にと思っています

最後にブログを御覧の皆様にメッセージをお願いします
皆様誕生日に際し、
たくさんのご質問を頂き有難うございました
これからもこのブログを通じて
皆様との繋がりを大切にしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願い致します

こだまさん お答え頂き有難うございました
素敵なお誕生日をお過ごしください 
皆様からのお祝いメッセージ お待ちしています 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする