mimi こだま愛

2025'1月〜3/3「アンナ・カレーニナ[新版]」
3/31シャンパーニュLIVE

HAPPY BIRTHDAY!!

2013-07-03 00:00:07 | Weblog
こだま愛さん
お誕生日おめでとうございます!

スタッフ1です 
本日のお写真は 現在と変わらない  キラキラ笑顔の 
赤ちゃんの時の こだまさんです
可愛いですね~ 

さぁ それでは早速 皆さんからお寄せいただきました
”こだまさんに似合う”アンケート結果を お伝えします
1.外国は?
  フランスが1位でした  2位は アメリカ 
  おしゃれなパリの街角 そしてショービジネスの本場 ニューヨーク
  どちらも お似合いですね 

2.お酒は?
  ダントツで・・・1位 日本酒 
  こだまさんと言えば日本酒 と言う位 お似合いのようです  
  2位は シャンパンでした

3. 曲は?
  ミュージカルの曲 「ME & MY GIRL」「レ・ミゼラブル」の
  曲が多かったです
  タップダンスやタンゴ スパニッシュなどの踊りが 似合うとの方も
  これからの ライブで是非 ですね 

4.宝石は?
  一位は ダイヤモンド  2位は ルビーでした
  永遠の輝きの こだまさんを 見続けたいですね 

5.皆さんからの 質問です
   大阪生まれだなぁと 思う時は?
   トークで擬音語が多い時

   休日の過ごし方 気分転換の方法は?
   レッスンやマッサージ、お風呂屋さんなど身体のメンテナンスを中心に過ごしています

   今 憧れの人は?
   芸名の由来でもある安奈淳さんは永遠の憧れです

   可愛さ 若々しさを保つ 秘訣は?
   頑張る時には精一杯!休める時には思いっきり自分に優しく!

   何回も見ている 本や映画は ありますか?
   ベッド・ミドラー「ステラ」は バスタオル片手に時々、見ます。泣けます。後は朗読で携わった金子みすゞさんの詩集や
「星の王子様」「アンネの日記」などなど
  
   アンケート結果をご覧になって いかがでしたか? 
   楽しく読ませて頂きました。自分自身のことは一番よく分からないものですが・・・皆さんのイメージやご意見を少しずつ取り入れて表現していきたいなと思いました  

さぁ ここでもう少し 幼少の頃のこだまさんのお写真を・・・
こだまさ~ん お写真のお話をお願いします 

最初の写真は乳母車に乗っていた時代のものです。まん丸で元気いっぱい母にネッカチーフをしてもらいご機嫌ショット!


 これはね、3歳違いだった兄(9歳で亡くなったのです)と
大阪の交通科学館に行った時の写真です!
私はこの時3歳ぐらいかなぁ・・・まさかのこだまの前で!


 これは幼稚園に入った頃の写真です!制服可愛いでしょっ!!


それでは 最後に皆さんへ メッセージをお願いします
 皆様、いつもお見守り下さり心より感謝申し上げます。
これからも色々なことにチャレンジしながら、
前向きに1歩1歩自分らしく進みたいと思いますので
どうぞ宜しくお願い致しまぁす。

素敵なお誕生日に なりますように  
皆様からの お祝いメッセージを お待ちしています! 

をくださった方の中から 抽選で こだまさんのサイン入り写真を
後日 お送りしますので お楽しみに 
たくさんの 有難うございました 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/10ディナートークについて

2013-07-01 16:06:40 | Weblog


こちらのイベントは定員に達しましたのでブログでのお申し込みを終了させて頂きます。
たくさんの皆様にお申し込みを頂きまして有難うございます

尚、既にお申し込み頂いております方には
お振り込み締め切りが今月の7/29となっておりますので
期日までにお振り込みを頂きますよう
宜しくお願い致します。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました!

2013-07-01 11:59:35 | Weblog
一昨日の6/29
サロン・ドゥ・アヴェンヌでのLIVEが無事に終了致しました
お越し下さった皆様、そしてブログを通じてエールを送って下さった皆様に
心より感謝申し上げます

当日はサロンドこだま(笑)でヘアメイクを済ませ
13:00に衣装や荷物と共に車に乗り込み
アヴェンヌさんに向かいました
ここのところ「嵐を呼ぶ女」と言われておりましたが、この日は快晴
空模様を気にせずテンションMAXで会場に向かうことが出来ましたぁ

14:30に入り、セッティング等の後最終リハーサルが始まりました

このお店のしっとりした雰囲気に
ベーゼンドルファーのピアノの響き、そしてウッドベースの深い響きが溶けあい
今回のLIVEならではの空気感がお客様にお届け出来そうな予感に
またまたワクワク感が高まりました


17:00過ぎにリハーサルを終え
近くのフレンチトースト専門店、ハグカフェでひ・と・い・き


18:30開場となりお客様とお話ししたりお写真を撮ったりしながら
開演時間まで過ごしました
19:30開演 1st.の衣装は白

オープニングのナンバーはカッチーニの「アヴェ マリア」

静かな流れから入らせて頂きました
前半、期せずして「薔薇」つながりのナンバーが続き
ラスト2曲は大阪ではあまり歌っていなかったシャンソンをお聞き頂きました

約15分の休憩を頂き・・・
2stの衣装は黒

ジャズのムーンメドレーからスタート

これは「一度ハートを失ったら」の時で~す

宝塚百周年に向けたナンバー等もお楽しみ頂き
ラスト曲は「MIND」少し雰囲気を変化させたバージョンになっていたのですが
お気づきになりましたでしょうか?
歌う度に心が熱くなる大好きなナンバーです
ピアニストの準さん

ベーシストのしげりん

今回も大きなお力添えを頂きましたぁ

アンコールでは素敵なお花を頂きとても幸せでした
お越し頂きました方のご感想や今後のリクエスト曲など
コメントをお待ちしております

一つ一つの経験を大切にこれからも歩みを止めず進みたいと思います
たくさんの思いを込めて・・・有難うございました!

では・・・また!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする