天気になぁ~~れ

愛犬と散歩で始まる一日 晴れるといいね

クリスマスローズ・・・何故春に咲くの?

2008-03-11 21:06:48 | 
                              


ようやくクリスマスローズが咲きました
夫が頂いてきたこの花
名前にクリスマスと付いているのに 
何故 春にならないと咲かないの?

ネットで早速調べてみた 

クリスマスローズは白色の花で 
クリスマス前後に咲くそうです・・・が
この花は レンテンローズと言うそうです
レンテンローズは いろいろな色があって
春 今頃咲き出すそうで
レント(イースターまでの40日間)の頃咲くので
この名前になったそうです

イースター・・・復活節
レント・・・・・・受難週 だそうです

俯き加減に 決して派手でない色のこの花
まだまだ これから蕾が次々開き
暫くの間 楽しめそうです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謎でした。 (さっちっち)
2008-03-11 23:34:17
最近、クリスマスローズを見ながら
こでまりさんと全く同じ疑問を持っていました。
謎が解けてスッキリです。
ありがとう!
返信する
さっちっち様 (こでまり)
2008-03-12 18:50:29
疑問を解くのに お役に立て 
何よりでした。

返信する

コメントを投稿