連休前半 群馬県草津温泉に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
あくる日、生憎の雨・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
湯畑まで散歩に出掛け様、ということになりぶらぶらと・・・
知人おススメの「地球屋」という店で、ロールキャベツのランチとる
さっぱりした コンソメ風の味でした
細い坂道を降り、
地蔵の湯へ・・・
硫黄の匂いが 温泉場に来た~って感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/fba8329f48f75e66c3de708c62469d52.jpg)
地蔵の湯の前に足湯があり、大根2本漬けてみました
ポカポカとして ず~~と入っていたい感じだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/cac5d68188310070c004dde9e1e72bfb.jpg)
地蔵の湯の源泉
あの有名な湯畑は車と人で溢れていた
TVで震災の影響でお客さんがいない・・・なんて言っていたけど?
連休で客足が戻ったようです
いいことですね。
その中で、行列が出来ているお土産屋さんがあった
揚げ饅頭の店
店頭で揚げている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/b55ec3f960be68f7a2520d05da40053c.jpg)
1ヶ 150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/ac3ae0b8365af9c09f59680d48a55976.jpg)
胡麻の入った衣で 熱々のお饅頭は香ばしくっておススメ
揚げたてを食べる為 お土産用は無く バラ売りのみです
雪が降ったばかりらしく 雪の山が残っていた湯畑でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)