こどものすがた

小学4年生の息子との今までをありのままに記録。

感情に効いたみたい

2020-08-31 | 漢方やサプリとか
多動にも効く、と聞いて私にとって薬よりもハードルの低い、漢方を2020年7月から飲んでます。

抑肝散加陳皮半夏。朝の食前に1包。

元々お子さま全般に良く処方されているらしく、かんしゃくや夜泣きに効くらしい。

で、多動にも効くらしい。

うちも飲み始めて間もなくあれ?と思うほど沸点が変わった。

今までならヒートアップしたらそこそこの熱量を保ったまま、なかなか収まらなかったのに途中で自制して勝手に下がってる。

なにこれめちゃめちゃすごい?!

ただ、多動に関してはあまり効いてないかもしれない。
たとえばコロナ禍なので外ではいつも以上に物に触らないよう言ってるんだけど、どうしても触っちゃう。
自分で、あ、いけない!って気づく前に手が出ちゃう。

見ていてそこは不思議なんだけど、触ってから「あっ。。」って顔してる。

ただそこから触ってしまう自分を自分で責めるようになってしまった。

「もうーなんで触るんだよ!!○○(自分の名前)、なんで触っちゃうんだよー!バカ!」

…6才の子が自分で自分に向かってバカと言うのはどれほど悲しいことだろうか。

漢方のおかげで感情的に落ち着きを持ち始めた。そして自分を冷静に見られるようになった。

だから触ってしまうことを自分で判断して責めるようになってしまったのではないか。
成長の一環かもしれないがどうにかせねば。

私はそう感じたので、今まで避けていた薬を使ってみようと思った。

自分でも抑えられないほどの衝動を止めてあげたいから。

明日から2学期

2020-08-31 | ストラテラ
服用7日目。

食欲は普通になってきたし、睡眠もいつも通りだし、色々といつも通り。

体重21キロのこどもにストラテラ5mgの錠剤を朝晩の食後に1錠ずつ。
一番初めの段階だからまだそんなに副作用はないのかな。食べてくれるだけで安心する。

ただ数日前から、
「学校はいつから始まるの?」と聞いてきて、最初は
「よーしがんばるぞー!」と言っていたけれど、不安がやっぱりあるようで今日は、
「学校行きたくない。お休みする。ずーっとお休みする。10月になったら行く。」
と言い出した。(10月になったら11月に行く、と言うパターンだと思われる)

1学期は1カ月しか通常授業がなかったけど、毎日5時間授業で土曜も時々登校。
相当頑張ったんだろうなー。
相当大変だったんだろうなー。

知的にもギリギリ、ついでに早生まれ(3月)。
訳の分からない内に何かが始まって訳も分からず何かが終わっていく。
そして訳の分からないまま次の授業がやってくる。そんな1日、そりゃ辛いわー。

担任の先生や支援の先生(こども一人のために付いてるわけではなく、学校全体の特別支援)も気にかけてくれてはいるけれど、根本的にハイスピードすぎるよね。

ストラテラで行動的に落ち着きが出ると同時に、常にガチャガチャして騒音だらけのはず?の頭の中が少しでも静かになってくれれば、少しはリラックス出来るのかもしれない。

毛嫌いしていた薬だけど、すがる気持ちが勝る今日。


ザラザラした1日

2020-08-30 | ストラテラ
服用6日目。

食欲は1日を通してある方だったと思う。
お菓子でも「もっと食べたい。」と言われるといつもより甘くなり、あげてしまう。

エネルギーを取らねば。

そして朝から、こどもとパパがケンカをして1日がザラザラして終わった。

パパにはパパの想いがあり個性があり、こどもに求めているものがある。

そしてこどもにはこどものルールがありこどものペースがある。それを頑なにそれを貫いている。

そりゃ衝突するよねー。

同じ屋根の下にいると、こどもはどうしたって私に同意を求めて泣き叫びながらやってくる。(客観的に見ていて、わざわざこどもを煽るようなことを言っているのはパパ、あなたよ!って思うけど、今言っても火に油を注ぐだけ。グッと堪えてこどもをなだめる)

今日はみんな沢山しっかり寝られて良い朝だな~って思ったのも束の間、朝からずっと大変な1日でした。

昨日集中できて落ち着いていたこどもの姿が嘘のよう。
これは薬じゃなくて、周りの対応次第ってことね。

肝に命じていきたいと思います。

そしてこんなことにも動じず、波風立たない心を持ち、微笑んでいられるようになりたいもんです。

集中してる?

2020-08-29 | ストラテラ
服用5日目。

食欲は落ちてるけど、促すとなんとか食べてくれる。
時々お腹が痛くて、痛いときと痛くないときがあると言ってる。

痛いときはお腹を押さえて丸まったり、しゃがんだりする。
あまり自分から訴えてこないから、
「お腹いたいの?」と何回も聞いてようやく
「うん。」とこたえてくれる。

でも、3日ぶりにいちべん(1日1回の勉強)したら、いつもより集中してる…。いつもなら
「わからない。わからない!わからないー!!」
と怒りだして投げ出すところを、わからないと言いつつも踏ん張って考えてた。

…薬のおかげ…?

そして妙にずっと話続けてくる。
いつもは話の脈絡がなく、突然空想の話にぶっ飛んでしまったりして支離滅裂な話をするのに、同じ話題で長く話せるようになっている。

まだ5日目、効果を期待するより薬を体に鳴らす時期だと思うけど、薬が効いてるの?と思ってしまうほど今日のこどもは違った。

薬じゃなくてこども本来の力だとしたら、それはそれですごい!

そしていつも頭の中が騒がしくて、とっちらかった行動をして自分でも自分に疲れていて更に、周りからも怒られていつもストレスにさらされていた、はずなのになんかそのストレスが軽減されているように見える。

なんだろう、なんか嬉しそうに見える。

食欲とお腹が心配だけど、その嬉しそうな顔は忘れられない。



顔色が?

2020-08-28 | ストラテラ
服用4日目。

ちょっと疲れていたのもあるのか少し顔色が黄色い!?

気のせいかしら。初の4日目を迎えてどんな行動も薬と結びつけて考えている私がいる。

多動性を抑えられても、攻撃的になった、イライラするようになったという記事を見るとどちらが良いかと思うし、人を攻撃的にするような薬はそもそもどうなんだろうと思う。

でも多動が収まっただけの人もきっともっと多いのだろう。
だから使われている、はず。

もう少しだけ様子を見よう。