こどものすがた

小学4年生の息子との今までをありのままに記録。

抑肝散加陳皮半夏

2020-09-30 | 漢方やサプリとか
今日は漢方をもらいに漢方の先生のところへ。

7月半ばから飲み始めた抑肝散加陳皮半夏は、朝に1包お湯にといて飲ませてます。

多動にも効くらしいけど、元々小児の夜泣きや癇癪に効く薬。
うちのこどもに夜泣きはないけど、癇癪は少々あるからちょうど良い。
効いてる感じとしては、今まで癇癪起こして180℃まで上がっていた温度が130℃位まで下がってきた、ような気がする感じ。

…高いことに変わりはない。

多動に効いてるかと言うと、1ヶ月遅れでストラテラにも手を出してしまったので正直どちらが効いているのかは分かりません。

ただ、診察室に呼ばれたらいつもは真っ先に先生の向こう側に行こうとするのに今日はイスに座った!数秒でもすごいこと!


今までは手段を選んで丁寧に、時間をかけて、色々試していたけど悠長なことは言ってられない、結果を望む!となったので、あの手このてなんでも一斉に試したくなり、もはや何が良かったか、何を残して何をやめるか全く検証出来なくなっているのが多いに傷な今日この頃。

まぁこれは私の性格なので重々分かっていながら両方始めたので、それは良いんです。
良いとして、感覚としては漢方は感情に効いて、ストラテラは行動に効いていて、両方あって良い感じと思ってます。

あとは飲み続ける弊害に気を付けながら見守っていきたらな良いなと思います

ちょっと増えました

2020-09-29 | ストラテラ
服用36日目。

体重23キロに対し1日15mgだったのが、今日から1日20mgになりした。

小児科の先生はいきなり30mgまで上げようとしていたけど、いきなり倍にするのは心配だったから、ひとまず20mgにしてもらいました。

前に2回も途中(と言うか1日2日)で止めてしまったことがあるので、

「…飲んでますか?」

から聞かれたけど、本当にここの先生はストラテラとかコンサータとか多動のお薬超推奨派。
…ええ、ちゃんと飲んですよ、今回ばかりは。。

ここの先生は、悩んだり躊躇するお母さんの気持ちを全く汲み取らない。潔いくらいにバッサリ切り捨てる。バサーッ。
多動にはこんなに良い薬があるのになんで試しもせずに毛嫌いするのかさっぱり分からない!風邪引いたら薬のむでしょ?多動だった場合も同じ。薬あるんだから飲めば良いでしょ。って。

…えーーー

頓服と常用ってだけでも違うし。脳に作用しちゃうんでしょ。怖いに決まってるじゃん。

出会って1年以上、療育的なのを受ける関係で月1で診察を受けざるを得ず、その度に苦虫を噛み潰したような思いをしてきたけれど、まぁそう言う考え方もあるよねと思うようになりました…。

どちらも思っていることはこどものためだし。

本人が過ごしやすくなるように。好きなことに集中できるように。

それに学校は狭い社会だから、
「あいつってこういうやつだよな。」
と言う変な色がつく前に、飲んでほしい。
「やっぱりダメだったから飲みます。」でそこから飲んでも遅いから今から飲んでほしい。

その気持ちは分かるし。
私にとってはたった一人の息子だけれど、先生にとっては沢山診ている多動の一人。色んな姿を見てきたからこそ見えている先があるのだろう。…と思うことにしよう。

ストラテラはその手段のひとつ。

この先どう思うかは分からないけど、とりあえずなるべく後悔しないように、めちゃくちゃ悩んで考えて、考え尽くしてやっていくしかない。

寝つき改善へ、メラトベル

2020-09-28 | 記事について
発達障害の子に多い睡眠障害…初の治療薬 寝つき改善
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200914-OYTET50006/

寝付きが悪い、何度も目覚めてしまうなどの不眠は子どもにも起こり、情緒の安定や体の成長などに悪影響を及ぼす。特に発達障害の子どもに多く、問題行動の増加が懸念される。この夏、発達障害の子ども向けに、眠りにつきやすくなる国内初の治療薬が登場した。…

発達障害の子どもの睡眠障害の治療薬として、メラトニンを主成分とする「メラトベル」が公的医療保険で認められた。今年6月から医療現場で処方されるようになった。」(記事引用)

とのこと。これはとても良いことだと思いました。

私がこどもへのストラテラ服用を悩んでいた頃、保育園の園長から、
「睡眠はちゃんと取れてるでしょ?生活リズムが狂ってないでしょ?それなら大丈夫よ!夜ちゃんと寝て朝起きれてるなら大丈夫よ!!」

ととにかく生活リズムと睡眠のことを強く言われたのを思い出す。

そこが乱れ始めると、薬の助けもあった方が良いと言う先生の考えだけど、うちは乱れてないのに違う種類の薬に頼っちゃったけど、睡眠障がいは本当に大変だと思うからこれは良いと思った。

疲れてるのに寝ない、寝付けない、眠り続けられないのに起きてる時間に、機嫌が良い人なんているわけないよね。辛いんだもの。

特に子供は寝つき方が分からなかったり、怖かったりして寝たがらないこともあるから、これは多いに助けになると思う。本人にとっても家族にとっても。

うちのこどもも滅多なことがない限り、夜寝たがらない。大人が寝てないからってのも大きいけど、たまに何かが見えると怯えて泣いている。
本当に見えてるのか、はたまた幻か、うそか、私には分からないけどとにかく寝ない。

夜、疲れていてストンと眠りにつけたら、そりゃ起きてる間も落ち着くだろうし、ニコニコできるでしょ。

ぐっすり眠ってる我が子の姿を見たその家族もまた、落ち着くだろうし、ニコニコできる

ダムへ

2020-09-27 | 日記
こどもが2歳位の時に家族で初めて行ったダムに3度目の訪ダム。

私個人で言えば、独身時代に友達とハーフマラソンに参加したこともある場所なので4度目。思い出深いダムへ。
ここのマラソン大会は、山あいなのでアップダウンがとても激しく、カーブだらけ、木陰も多くて、かいた汗でめちゃ冷える。
めちゃくちゃ過酷なマラソン大会だったけど、制限時間過ぎても走らせてくれたし完走証もくれた。優しい大会でした。

…って感想は良いとして、前回の訪ダムから約3年。ちょうど3年前のこどもの写真を見返していたらここの写真が出てきて、また行きたくなって行きました。

前はまだあんまりお喋りがちゃんと出来てなかったな。
前は長い階段を登りきれず、半分過ぎでパパに抱っこしてもらってたな。
前は芝生で「こっちだよ」って声かけても知らん顔して逆走してたな。
人様のフリスビー遊びに乱入しかけたなー。
もう誰かに迷惑かけないようにびくびくし続けてたな。

色んな思い出が鮮やかに甦る。

だけど今はこんなに成長した。
全部自分の足ですたすた歩くし、なんなら私は置いてかれる。動画を撮ってると、てくてくと歩いては振り返り「べろべろべ~!」と定期的に変顔をして、最後は「はい、おしまい!」と自分でしめてた。YouTuberか。
落ちてた(隅に集められてた)大きな枝を杖がわりにして散々持ち歩いたあと「元あったところに戻しておいで」と言ったら、「ここ?」と言って1度で素直に置いてきた。
虫が出てきたら「あ、ヤモリ!!」と教えてくれたり、「マツムシの鳴き声が聞こえるね」って教えてくれる。お喋りも楽しめた。

なんか凄いじゃないの。感動。
それにこどもの好きなように自由に遊ばせてるとこんなにも素直で面白いなんて

ただ、ひとたび都会に戻ってきてあれしちゃだめ、これ触っちゃだめ、静かにして、と言われ出すと途端に言うこと聞かん坊

だから好きにさせてあげることが、こどもにとっても私にとっても大切なことなんだなーと改めて痛感した1日でした。

とはいえ巷の公園はルールが多いからなー。

2020/09/26

2020-09-26 | ストラテラ
服用33日目。

相変わらず立ってるとうろちょろしてしまう性は変わってないけど、座っている時の、特に勉強してるときの集中時間が延びた気がする。

服用して1ヶ月経ったしそろそろ効果が出てくる頃なのかしら?

体重23キロ、1日15mg。多くはないかな?
15mgにしてからも3週間近く経ってるから食欲も安定中。

2学期始まった9月始めは学校に行きたくないって言ったり、学校でもうろちょろしてたみたいだけど、それも減ってきたみたいだし。本人もなんだか楽しそう。

言うこと聞かないことももちろん今も山ほどあるけど、私が叱っててもきちんと話を聞いてくれる、前よりは。こどもの頭の中がパニックを起こしてない気がする、前よりは。

それはストラテラのおかげか、はたまたただのこどもの成長か?
いつだって、こどもの薬の服用には成長がつきものだから、効いてるんだかどうだかが本当に分かりにくいけど、今回ばかりはなんだか効き始めてる気がする

このまま頼みますよ、ストラテラ🙏