今日、古賀小児科が開業して23周年を迎えました。
23年前、敷地面積9坪のマンションの一室で「古賀小児科」が始まりました。
患者さん第一号は生後2ヶ月のもえちゃん。
もう、23歳に成長されているのですね。
当日の患者さんが4名だったことを鮮明に覚えています。
「広告や宣伝は必要ない」と頑固な院長ですので、以前に勤務していた患者さんにご案内することもなく、マンション前の看板のみで、駅や電柱に看板を出すこともなく、タウンページにも一行のみの記載で、患者さんが来てくださるか心配でたまらなかったことが想い出されます。
知る人ぞ知る、診察券は会員証のような開業(今もそう)でしたが、地域の皆さんに必要としていただけて、23年を迎えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
患者さんとその家族の方が、これからも安心して予防接種や診察にいらしてくださるよう、スタッフの皆と力を合わせていきたいと考えています。
よろしくお願いします。
23年頑張り続けてくれた院長がロウソクの火を消して、みんなで美味しくケーキをいただきました。
美味しかった〜