
先月から休診日のお休みの日に洋裁教室に通っています。
最初は達成感を早く味わいたいので、簡単にできそうな、襟なし、ボタンなし、ファスナーなしのピンタックのふんわりギャザーのワンピースにしました。
スタイルブックから作りたい洋服の型紙を起こし、縫い代を取って生地を裁断。
教室では講師がプロの技をマンツーマンで教えてくれるので、どんどん進みます。
4回目のレッスン日に完成‼️
身ごろとギャザーを作ったスカートを縫い合わせるのが一番苦戦したのと、その部分をロックミシンをかける時に身ごろの生地を巻き込んでしまって身ごろに小さな穴が…
「リボンでその部分を隠しては。」
という講師の提案で、やってみたところ、ワンピースのアクセントにもなって、ピンチがチャンスに代わりました。
ボディに着せて、可愛く仕上がったことを喜んでる間もなく、次の作品に取り掛かりました。
次は襟あり、ボタンあり、長袖、燕尾服のようなブラウスです。
型紙起こしも2回め。
前より戸惑うことなく順調にスタートしています。