![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/9a158289d41156c67506f577c9e8caad.jpg)
⚫グルメ・料理(今日)
本日2本目です。
以前、ある方が記事にしていたサラダシーチキン...
ずっと気になっていて、見つけたら食べてみたいと思っていました。
行きつけのスーパーには無く、ず〜っと探していましたが...
見付けました!
まさかの家から1番近いローソンにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/d4898ee2ac98e5f054c88ceedc9f64f8.jpg?1653369344)
早速購入して、お昼にそのままかじって見ました。
.........
ん〜とですね...
ノンオイルのシーチキンの缶詰の全くほぐしていない状態で、油を抜いて、水分を最低限にした感じです。
そのまま1個食べましたが...
これは、何かしらの調理をした方が良さそうです。
ほぐしてサラダにするか...
両面に焼き目をつけてソテーにして、バターソースなどの何かしらかのソースをかけて食べたら美味しそうですが...
サラダシーチキンだから、バターソースでカロリーアップをしたら意味がないですね( ̄▽ ̄;)
で、物価高騰のお話...
ローソンは何気なく寄っただけなので、サラダシーチキンしか買わなかったのですが...
夜勤明けで朝から何も食べていない妻と爺のお昼のため、セブンイレブンに寄りました。
お茶を1本とおにぎり5個を買ったのですが...
1300円弱もしてびっくり!
なんでだろう...
と考える爺。
おにぎりの中で3個は安い海苔すらついていない小さめのおにぎりだったのに...
帰宅して値段を確認したら...
鮭といくらの入った少し大きめのおにぎりを2個買ったのですが、1個税抜き300円に値上がりしていました。
コンビニのおにぎりが1個300円って...
世知辛い世の中になりました(´;ω;`)
↓ポチッとすると喜びます↓
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11128354.gif)
前回も今回も、ブログって本音ガ言えないもんです。
なので、返信は不要です。
もし、本音を言いたい時は、過去の適当な記事にコメントを残して下さい。
過去の記事でも、どの記事にコメントが入ったか、主は分かりますし、消して欲しいという要望にも答えられ、ウツ気味ウツ子さんがその記事を覚えておけば、返事だけを残すことも可能ですから(^O^)