●趣味(現在)

にほんブログ村
このブログを始めた理由…
それは、TwitterやInstagramの使い方がよく分からなかったから( ̄▽ ̄;)
Twitterで試しに呟いてみたけど…
文字数制限があって、面倒くさいと思ったから…
生活が苦しいから、アフィリエイトを始めると若干でも収入につながるのかな…
と思ったから…
アフィリエイトに関しては、その後色々調べて、自分には無理だし、儲からないと納得しました。
そんな理由で、ヤホーで「ブログ 無料」を検索し、流れ着きました。
未だに、使い方を完全に把握していませんが、本日、
初フォロワーの方…
初フォロワーの御方…
初フォロワーの…
とにかく、初めてフォローをして下さった方がいて、嬉しくて嬉しくて喜んでいます(^O^)
ん〜
前書きが長くなりましたm(_ _)m
本題の趣味の話です。
現在、休職しながら、コソコソ転職活動をしているのですが…
履歴書に書く趣味は
ドライブ
音楽鑑賞
と書いています。
ドライブは…
500キロくらいなら、全く問題なく1人で運転しちゃいます。
昔はでかいワンボックスの車(中古)に乗っていましたが、今は10万円でオークションを使って購入した軽自動車に乗っています。
横になって眠れない不便さはありますが、10万円の軽自動車でも…まともに走ってくれます。
音楽鑑賞は…
以前、ジャスやフュージョンという音楽が好きで、都内で働いていた時、ライブハウスに通っていたからです。
今は全く聴いていません。
これは、あくまでも履歴書に書く趣味で…
本当の趣味は…
テレビ鑑賞
アニメ鑑賞
簡単なゲーム
家の風呂
です。
テレビ鑑賞は、ネット配信のおかげでとても便利になりました。
居住地域は、テレビ東京がありません。
また、各キー局の番組も、深夜帯は数週間から数ヶ月遅れて放送していることがあります。
また、地方局のオリジナル番組の放送のために観られない番組もあります。
そこで…NHK以外の東京キー局は全てアプリをタブレットに入れて…
あと、TVerとParaviを入れて…
色々な番組を見ています。
詳しい話はまた今度…
アニメ鑑賞は子供の頃からの楽しみでした。
何故か…
アニメ好きなのに…
ガンダム
エヴァ
進撃の巨人
鬼滅の刃
という有名なアニメは刺さって来ません。
今は、dアニメをタブレット2号機に入れて色々なアニメを見ています。
貧乏なのにタブレット2台持ち?
タブレットは、中古で買ったWiFiかこのスマホとデザリングをしてネットにつながらない限り、動かないタブレットです。
もちろん、タブレットは携帯会社と契約していないので、毎月お金を払う必要はありません。
自宅は、住む時にWiFi環境を入れたので、自宅ではWiFi環境でタブレットを使っています。
また脱線してしまいました…
本題の趣味の話…
簡単なゲームですが…
自分はゲームの初期世代です。
ブロック崩し、インベーダーから始まって…
ずっとゲームが好きなのですが…
めちゃくちゃ不器用で、反射神経もありません。
ボンバーマンをやった時は、仲間に空気と呼ばれました。
居ても、勝手にテンパって自爆するから、居ないのと同じ…
ということで、
考える時間のある…
もしくは、全く考えなくてもいい…
そんなゲームをしています。
そして最後の家の風呂…
毎日3〜4時間風呂に入っています。
のぼせない?
何してるの?
大丈夫です。
体温より少し高い温度のお湯なのでのぼせません。
風呂のフタにタブレット2台とスマホを置いて、冷蔵庫で半分凍らせたお茶と水を持ち込んで…
ゲームをしながら…
テレビ番組を観ながら…
アニメを観ながら…
ブログを書きながら…
水分補給しながら…
風呂に入っています。
これだけやっていると、3時間なんてすぐに経ってしまいます。
最近は、長風呂しすぎないために、テレビ番組は早見で観ているくらいです。
これが私の本当の趣味…
履歴書には書けない楽しみ…
趣味の話も、これから少しずつ綴っていきます。
↓ポチッとすると喜びます↓
にほんブログ村

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます