⚫グルメ・料理(最近)
にほんブログ村
まだ読んでいない方は、こちらをどうぞ!
馬鹿も一心の嘘を暴きます!
水仙の嘘を暴きます!
最近...
物価高に悩まされる爺です。
以前も書きましたが...
スーパーに行くと、2000円ちょっとかな...
と思っていた買い物が3000円になるように変わりました。
それにも慣れましたが...
妻との最近の話で爺の作る食事の話になりました。
「爺の作る料理って正直手抜きじゃん。」
「そうだね。」
「餃子を作ろうとしても時間がかかるし。」
「そうだね。一日がかりになりそうだね。」
「だからいつも98円のを買ってくるんだけど、最近気付いたことがあるんだ。
調味料なんだけど...使いきれずに賞味期限が切れちゃうの。
なんか、調味料ってダイソーでいいんじゃない?
って。」
「そうだね。」
「で、ダイソーで調味料を見たら、色々売っていたんだ。
ケチャップ、ソース、オイスターソースは瓶だったから買わなかったけど、塩の種類も増えたし色々売っていたから買ってみたんだけど、マヨネーズがちっちゃかったの。
やっぱり、卵の高騰と油の高騰かな?」
なんか、
旦那と妻の言葉が逆じゃん!
と書いていて笑いました。
そうなんです。
マヨネーズがケチャップやソース、オイスターソースよりもはるかに小さいのです。
マヨラーなら1回で足りないかも。
マヨネーズを爺が料理に使わないから気にしたことがなかったのですが...
そんなに高くなったのでしょうか?
ちなみに、瓶のオイスターソースを買わなかったのは、爺の地元の燃えないゴミの分別ルールが謎で、過去にゴミ置き場に出したけど、持っていってもらえなかったからです。
今はたまるとゴミ処理場に直接持ち込んでいます。
オイスターソースのペットボトル容器に入ったものは、スーパーで買いましたが、大ハズレでした。
オイスターソースの甘みが全然なくて、美味しくないのです。
黒蜜を少し加えるとそれっぽくなるのかな...
我が家の調味料...
100円調味料に少しづつ置き換わりそうです。
↓ポチッとすると喜びます↓
にほんブログ村
ありがとうございます。
何だかお互い苦労がおさまりませんね。
変なお話ですね...
爺は正々堂々、今のスタイルは変えません。
現にまた可哀想な方が生まれてしまいました。
悪意がなければなんでもありなの?
悪意がなければ刺してもいいの?
悪意がなければそのままでいいの?
悪意がなければ気の毒な人が増えていいの?
違うと思いますが、ブレーキの壊れた暴走車は止まりません。
爺は止めたい...
可哀想な人が増えて欲しくない...
だから、スタイルを変えられません。
爺が止まったら...
きっと自然鎮火して、また可哀想な人が増加していくと思います。
そんな感じでしょうか。
そのためにも爺のルールで、コメント欄を承認制にしません。
これは爺だけのルールです。
言い出しっぺとして...
どんな言葉でも受け止めて答える(一部卑怯な方はブロックしましたが)ために、承認制にはしません。
ひとに話すなら、直接書けばいいのにね。