よ~ちゃんと同居人との家庭菜園に挑戦♪

野菜作りは大変。手を掛けた分美味しい味にみのると思います♪
でも、天候には勝てない( ノД`)シクシク…

たまねぎ収穫 と ニンニク収穫

2014年06月24日 | たまねぎ
6月に入って雨が降り続く日が多かった後

日照り続きで、玉ねぎが寝てばかり…
一度寝たら起き上がれない
二週間ほど、寝た状態のままにして置いたのですが
そろそろ限界かな…

梅雨に入り、乾かすのに時間がなかったりして
腐ってしまったら勿体ないです。

一気に抜いて、ベランダで干すことにしました。
 
   6月14日の状態     6月21日の状態


 
玉ねぎとニンニクは、見た目には小さな玉ばかりに見えますが、見た目以上大きくて良く育ってくれました。
中にはピンポン玉二個分程の物がありますが昨年と比べたら上出来です。



苗が小さすぎて堆肥近くに植えたタマネギも収穫しました
 
最初はピンポン玉位でしたが、思った以上に大きく量も倍倍と言った感じ



種で育てた赤玉ねぎ…小さすぎて、収穫は無理かと思っていましたが大丈夫かも!
未だ、畑の中で生育中です!

昨年の6月頃に収穫した玉ねぎでしが、本当に小さなものばかり収穫してしまい
食べるにも小さ過ぎたので、秋に植えましたwwww
それが二分化または三分化して量が増え、玉ねぎとして立派に大きく育ってくれました。
それも、一週間前に収穫(^^♪
 
ネットに入れて干す準備です。





帰り道 お疲れ マミ

お疲れ チョコ