-
再びカエル
(2025年03月05日 | カエル)
日曜日は娘とカエルチェック。 以前ま... -
帰りがけにカエル
(2025年03月04日 | カエル)
フッチーの観察を楽しんだ後、あれから... -
荒野のフチグロトゲエダシャク
(2025年03月03日 | 蛾)
この時期、朝から晴れて気温上昇の週末... -
2月下旬のオツネントンボとホソミオツネントンボ
(2025年02月28日 | トンボ)
週末は気温が高くなる予報なので、越冬... -
早春の水辺で
(2025年02月27日 | いろいろ)
この日はヤマアカガエルが大好きなSさ... -
2月下旬のホソミイトトンボ
(2025年02月26日 | トンボ)
チョウ目線から越冬トンボ目線にチェン... -
2月下旬のチョウ
(2025年02月25日 | チョウ)
モンシロチョウの幼虫 畑をチェックす... -
常緑樹の林床と落ち葉溜めで
(2025年02月20日 | 甲虫)
沿岸部の運河よりも内陸側を調査する予... -
雨乞い
(2025年02月18日 | その他)
沿岸部の水辺を見て回りアズマヒキガエ... -
ホソミイトトンボと青空
(2025年02月17日 | トンボ)
ホソミイトトンボの越冬環境の一例 Nik... -
Happy Valentine's Day!!!!
(2025年02月14日 | 甲虫)
毎年恒例のバレンタインデージョーク。... -
氷結する池で
(2025年02月13日 | その他)
2月なのでそろそろアズマヒキガエルの... -
2月のチョウ
(2025年02月12日 | チョウ)
越冬中のチョウの再確認と新たな越冬チ... -
2月のバッタ
(2025年02月11日 | バッタ)
週末から4連休を取り沿岸部のフィール... -
ヤゴって面白い 13
(2025年02月07日 | ヤゴ)
ヤブヤンマ Nikon D300S+AF-S DX Micro... -
ヤゴって面白い 12
(2025年02月05日 | ヤゴ)
ヤンマ3種類の中齢幼虫を一緒に撮影し... -
冬雨の越冬トンボ
(2025年02月04日 | トンボ)
東京は土曜日の深夜から日曜日の午前中... -
2月上旬のホソミオツネントンボ
(2025年02月03日 | トンボ)
前回の観察から1ヶ月が経過したので、... -
土繭さがし
(2025年01月30日 | 甲虫)
この日曜日は越冬トンボ目線から冬のリ... -
ヤゴって面白い 11
(2025年01月29日 | ヤゴ)
久しぶりのヤゴネタ。 東京都に生息する...