何気なくシャリンバイの葉の裏側に目が行った時に、主脈に沿って並んで寄生しているアブラムシを見つけました。お!これは面白い!と撮影意欲を掻き立てられた。
ナシミドリオオアブラムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/e7bad8e6f23a8b906e14e342cbbaf85c.jpg)
有翅雌成虫という翅つきの固体にサボっていないか見張られているように見えるところが面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/22ddf83ee90c7930b58215b1a2467a39.jpg)
AF-S VR Micro Nikkor ED 105mmF2.8G(IF)
撮影地:区内
ナシミドリオオアブラムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/e7bad8e6f23a8b906e14e342cbbaf85c.jpg)
有翅雌成虫という翅つきの固体にサボっていないか見張られているように見えるところが面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/22ddf83ee90c7930b58215b1a2467a39.jpg)
AF-S VR Micro Nikkor ED 105mmF2.8G(IF)
撮影地:区内