この土曜日もサナエトンボの羽化に期待して桜舞い散る河川に訪れた。

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
すると...
ダビドサナエ 雌(羽化)

Nikon D810+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
到着早々、幸先良く発見して撮影しながら経過観察を楽しむ。
ダビドサナエ 雌(羽化)

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
ダビドサナエ 雌(羽化水)

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
朝から晴れて気温が上昇。この様子ならこれからそこかしこで羽化が見られるに違いない。そう思っていたが、期待にも虚しく残念ながらいまひとつ盛り上がらなかった。毎年、同じではないと言う事を思い知らされた。羽化殻すらないホンサナエ、大丈夫か...
PS:突然ヘッダーにgooブログのサービス終了のお知らせが出ていてビックリ。勝手に終了されて勝手にお知らせをヘッダーに出すし。赤オビ勘弁...ブログだって景観は大事。さて何処に引っ越そうか...
撮影日:4月12日

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
すると...
ダビドサナエ 雌(羽化)

Nikon D810+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
到着早々、幸先良く発見して撮影しながら経過観察を楽しむ。
ダビドサナエ 雌(羽化)

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
ダビドサナエ 雌(羽化水)

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
朝から晴れて気温が上昇。この様子ならこれからそこかしこで羽化が見られるに違いない。そう思っていたが、期待にも虚しく残念ながらいまひとつ盛り上がらなかった。毎年、同じではないと言う事を思い知らされた。羽化殻すらないホンサナエ、大丈夫か...
PS:突然ヘッダーにgooブログのサービス終了のお知らせが出ていてビックリ。勝手に終了されて勝手にお知らせをヘッダーに出すし。赤オビ勘弁...ブログだって景観は大事。さて何処に引っ越そうか...
撮影日:4月12日