goo blog サービス終了のお知らせ 

コジマ雑貨店

石川県七尾市の自宅兼店舗でリネンの手作り品の販売を始めて8年。
手作りの温もりを感じる作品をお届けしています。

しら井さんギャラリー展示会終了いたしました

2016-06-29 | 作品
今月1日からの『ビーズ織りと麻のブラウス 手作り二人展』本日無事終了いたしました。
フルマラソンを走りきったような(もちろん走ったことはありません)、爽快感を感じています。全力でゴールを切りました!やったー(笑)


お越しいただきました皆さま、お買い上げいただきました皆さま、本当にありがとうございました。
そして何よりもギャラリーをご提供いただきましたしら井さんのご主人、奥さん、いつも朗らかなスタッフの皆さん、本当にお世話になりました。

クラフト作家さんを応援したいと、無償でギャラリーを提供されています。作り手としては何よりありがたいことです。
また是非、展示会をしませんか?と言っていただき感激です。またいつか、どうぞよろしくお願いいたします。

しばらく休憩したいところ。。。ではなく、ますますパワーをもらって、作りたい!!熱が上がってます。
で、早速ワイドパンツができました!






柔らかいリネンデニムで、かかとから15㎝くらいの丈のワイドパンツです。
軽くてサラッとしていて、これからの時期にピッタリだと思います。
この生地は再入荷無しなので、現品限りとなります。

明日から、袖ヶ江町の店舗にディスプレイいたします。
M,L,LLでの展開です。
店舗の方にも、遊びに来てください(^o^)
お待ちしています。

また明日から楽しんでリネンの服作りいたします。
ありがとうございました。


制作の裏側。。。

2016-06-28 | 作品
展示会もあと29日のみとなりました。
ちょっぴり淋しいです(T_T)

今日は服作りの裏側をちょこっとご紹介します。
布は買ってから、生地を整えるためと、麻は水に漬けると縮むため、布の時点で縮ませてしまうために半日ほど水に漬けます。
それを干すとこんな感じ。。。



我が家の干し場です。
日差しの無いときはここで広げて干します。
布は濡れると重くなるので、長いとなかなか力仕事です。今日はかなり重くて大変でした(^^;)

乾いたらアイロンをかけ、ようやく服作りに入ります。
ちょっと大変ですが、これをしないと服作りが始められない大切な行程です。
これをすることで、洗濯時の縮みを防ぎます。

こんな作業をしていること、ちょこっと覚えておいてくださいね〜


今日からワイドパンツ作りにかかりました。
仕上がりましたらまたアップいたしまーす!

最終日曜日。。。

2016-06-26 | 作品
本日、展示会最終日曜日となりました。
あっーーーーという間の楽しい日々でした。

本日朝、3点作品を納品します。納品はこれが最後かな〜?
おもしろい生地の作品もあります。
ご興味のある方、お時間ございましたらのぞいてみてくださいね!

蒸し暑い毎日ですが、しら井さんから旅立って行った作品たちが、お客様を少しでも快適に、オシャレに。。。と活躍してくれることを願います。



昨日大きくてキレイなあじさいを見つけました。涼やかですねー

あと四日となりました

2016-06-24 | 作品
しら井さんの展示もあと25,26,27,29日の四日となりました。(28日は定休日)
最後まで展示品を充実させたいと思い、一生懸命作っています。

もしかしたら、最後ステキな生地の作品が登場するかもしれません。
お楽しみに。。。
それでは制作にかかります。
みなさま、おやすみなさい。。。わたしは徹夜かな?(笑)




この光景ももうしばらくです。。。

夏物追加しました

2016-06-23 | 作品
今回の展示には七分袖など長めの袖のものが多く並んでいます。
紫外線対策や、冷房対策、一年中着ていただくためでもあります

でもやっぱり夏らしくフレンチスリーブのブラウスもいいな〜と、2点追加しました。




裾のヒモで長さをアレンジできます!




夏は一枚で、他の季節はベストとしてもお楽しみいただけます。
袖ぐりの開きが狭いので、脇を気にせず一枚で着ていただけます。

今日のしら井さん

2016-06-20 | 作品
毎日暑い日が続き、麻の涼しさを実感しています。が、暑い日はやっぱり暑いです(笑)







今日のしら井さんです。土日に少し売れて品数が少なめです。ありがたいことです。
昨日は金沢のお客様が、展示会を見に来てくださいました。遠いところ本当にありがとうございます。
たくさんの方に感謝の毎日です。

今日2点追加しました。



一番人気ラベンダー色のボートネックプルオーバー




麻らしいユニークなデザインのワイドなプルオーバー

後一週間となりました。
ラストスパートで気合いを入れて作ります(^_^)v

ご来場ありがとうございます

2016-06-19 | 作品
本日展示会19日目。
しら井さんのお客様、当店のご常連の皆様、友人、ボランティア仲間の皆さん、子育て仲間、ご近所のお姉さま方、クラフト仲間などなど、毎日たくさんの方にご来場いただきありがとうございます。
またお買い上げいただきました皆様、本当にありがとうございます。

今回何よりも、改めて『麻』という素材について知っていただきたいと思っていました。
夏だけの素材ではないこと、いかに肌に気持ちよい素材であるかということ、麻といっても生地にもいろいろあること。。。
少しでも伝わったでしょうか?





昨日追加して並べて、すぐお客様の元へ行ってしまった作品。
特にお気に入りの作品です。リネンの上品さがあふれるデザインです。

お客様の生活の潤いになれればうれしいです。

作品の紹介。。。続きです

2016-06-17 | 作品
紹介途中になっていました作品のご紹介です。
もうご購入いただいた作品もありますが、まだ展示しているものもあります。
今回は前ボタンのブラウスたちです。
羽織ものとしても便利です!



















展示会も明日は18日目。残すところ10日余り。。。
出来る限り新しい作品を展示する予定です。
お時間ございましたら、しら井さんにお越しくださいね(*^_^*)

七尾のハワイ!?。。。ステキなお店紹介

2016-06-14 | 作品
今回はご近所のステキなお店をご紹介します。
七尾にハワイがあることをご存じですか?(笑)


府中町にある、ハワイアン アロマサロン Pono-ポノ-さんです。
ハワイアンロミロミ(オイルを使って全身をもみほぐすハワイ伝統のオイルトリートメント)のサロンです。
まずは写真で。。。


府中町のお店の外観。。。まだハワイ感無し?


お店のドア。。。ちょっとハワイに近づいた?


お店の中の看板。。。ハワイはすぐそこ!いい香りがします(^_^)


お店のエントランス。。。さあ着きました!ドアを開ければ。。。




そこはリゾート。。。ゆったりとした時間が流れます。



先日わたしは母の日のプレゼントに母を連れて訪れました。
オーナーの松本さんは、物腰の柔らかい気さくでお話ししやすいステキな方です。

ポノさんからメッセージをいただきました。


Aloha
ポノはハワイアンな癒し空間で、お客様1人、セラピスト1人でゆっくりしていただけるプライベートサロンになっています。
20代〜70代まで幅広い年齢層のお客様にお越しいただき、スッキリとした気持ちになってお帰りいただいています。
たくさんの方に本場ハワイのロミロミを体験していただきたい。。。日頃の疲れをリフレッシュして、もっと笑顔あふれる幸せな気持ちで過ごしてほしいと心から思っています。
みなさまとの新しい出会いを楽しみに七尾のハワイでお待ちしています。
Mahalo

ハワイアンアロマサロン Pono-ポノ-

七尾市府中町196
Tel:0767-53-5070
Mail:aroma.salon.pono@gmail.com
HP:http://aromasalon-pono.jimdo.com

こんなステキなお店が七尾にあるなんてみなさんに知っていただきたかったんです(^o^)
ご自分へのご褒美や、大切な方へのプレゼントにいかがでしょう。。。


七尾のハワイで癒されてみませんか?



 

ラリエットに注目です

2016-06-14 | 作品
ラリエットというのは一本の長〜い紐状のアクセサリーで、首に巻いたりして身につけます。
今回の展示会のビーズ織りの大松さん作品にも、ステキなラリエットがあります。

こちらが大松さんの作品。







ブラウスとコーディネートしてみました。





シンプルなブラウスがパッと華やかになりますね。





わたしも一点購入させてもらいました。
細かい細工わかりますか?すごいですねー
この夏ちょっとオシャレが楽しくなりました。

しら井さんのギャラリー、今日はお休みでした。
展示会後半、明日からまたよろしくお願いいたします。