goo blog サービス終了のお知らせ 

コジマ雑貨店

石川県七尾市の自宅兼店舗でリネンの手作り品の販売を始めて8年。
手作りの温もりを感じる作品をお届けしています。

まんでひどい雨。

2018-08-31 | 作品
七尾のみなさん、お家に被害はありませんでしたか?
まんでひどい雨ですね(まんで→七尾弁でとても)

今朝家の屋上のドアを開けたら、屋上の水が溢れる寸前でした
旦那さんをたたき起こし、バケツでくみ出してもらいました。
排水が追いつかなかったみたいです。恐ろしやー

まだまだ降り続きそうです。
くれぐれもお気をつけください。

S様オーダーのブラウスができました。






柔らかいリネン生地、ボートネックの衿、ふんわり袖のブラウスです。

S様、大人かわいく着こなしてください。ありがとうございました。


なかなか便利な物を見つけました。



わたしもいつも気になっていたワイドパンツ着用時のトイレの裾さばき。

なるほどね〜、ペチパンツの脇にスリットを作り、ワイドパンツの裾を挟み込むんですね。
考えましたねー

ただ購入はしませんけど(^^;)




あずきバー(笑)。

2018-08-26 | 作品
秋に向けて、ちょっとずつ秋色アイテムを増やしていきたいと思います。

こんなブラウスができました。
定番の後ろ下がり九分袖(小柄な方は長袖)、ちび衿、サイズはS〜2Lくらいです。

色は何かに似ていると思ったら、あずきバーの色でした(^o^)

やさしい小豆色、デニムとの相性も良さそうです。
お顔の色をふわっと優しく見せてくれます。
いい色です。







もちろん今から着ていただいても涼しくて気持ちの良い生地。
一年中大丈夫です。
リネンって本当に優秀ですね。


リネンはしわしわしていてもそれがステキなのですが、気をつけたいのは着ているご本人はピシッとしていること。
髪がぼさぼさだったり、靴がよれよれだったりしたら、リネンの服も台無しです。
疲れた人に見えたり、老けて見えたり。。。
リネンの服をオシャレに着こなすためにはちょっぴり努力も必要です。
あと、できればメイクはナチュラルに。
わたしの勝手な理想ですが。。。
靴は一番肝心かもしれません。
清潔感が第一、お出かけ前に服とのバランスを全身が写る姿見で確認するといいですね。

若いときは若さのパワーで何を着ても大丈夫だったりしますが、アラフィフともなるといろいろ気をつけないと。。。です。
あっ、すべて自分に言い聞かせています(^_^;)

おしゃれが楽しい秋に向けて、お手持ちの服と靴とのコーディネートいろいろ空想してみてくださいね。


ドライフラワーになる。

2018-08-25 | 作品
不思議な花、ついにドライフラワーになりました。
正式名、ピンクッションです。



まだ朱色がきれいです。
乾燥してきて生の時とはまた違う趣です。
ドライフラワーは、乾燥していく過程も楽しみです。

Mサイズのサンプル品として、セミワイドパンツができました。






この生地、ぽってりと厚手の柔らかいリネン生地で好きなのですが、メーカーに在庫が無く購入できないため、サンプル品として並びます。

他の生地でオーダーのご依頼承ります。

錆浅葱色その2。

2018-08-20 | 作品
錆浅葱色、皆さん覚えていただけましたでしょうか?(笑)
昨日ご紹介しましたシャツと同じ生地で、もう一枚自分用にブラウスを作りました。







この夏ふんわり袖がトレンドでもあり、気に入って何枚か作りましたが、自分用をまだ作ってなかったので今回はこのデザインにしました。
やっと着れたふんわり袖。やっぱりかわいい
アラフィフでもやっぱりかわいいのが着たいです(^^;)

色もお気に入りの錆浅葱色。きれいすぎないくすんだ色がなんとも好きです。
意外とどんな色とも相性も良く、たくさん着回せそう楽しみです。


最近当店の人気商品は、ブラウス、シャツ類からパンツになってきました。
特にイチオシのワイドパンツ。(てか、店にはワイドパンツしかありませんが。。。)
ワイドでもバーンとワイドなのと、やや細身ワイドがあります。

ワイドパンツ初心者の方はちょっと最初抵抗があるみたいのですが、ご試着いただくとほぼ100%お買い上げいただきます。
履くとそのデザインの良さや、履きやすさを気に入ってくださいます。

そして後日の感想はみなさん、涼しくてすごくいいとご好評です。

ご注文も承っております。
お気軽にどうぞ

さびあさぎいろ。

2018-08-19 | 作品
ここ数日は湿度が低くて、快適に過ごせてうれしいですね。
気温が高くても湿度が低いと気持ちが良いです(*^_^*)
暑いと呼吸が浅くなります。今はすぅーっと深呼吸ができるので身体も喜んでいることでしょう!

とてもステキなシャツが出来ました。

U様オーダーのリネン地の八分袖シャツ。
後ろが気持ち長くなっています。

先月ご購入いただいたシャツを気に入っていただき、色違いでのご注文をいただきました。
何よりうれしいご注文です


今回選ばせていただいたのが、錆浅葱色(さびあさぎいろ)の生地です。
はじめは漢字の読み方もわからず購入し、今ようやく調べてさびあさぎいろとわかりました。

錆浅葱とはややくすんだ浅い緑青色のこと。浅葱とは浅い染色のことで、錆がつくことで浅葱よりも彩度の低いくすみや沈みのある色を現すそうです。

名前の通り、複雑で奥が深い色です。
今年一番気に入った色になりました。







もう一着分生地があるので自分用のブラウスを作るつもりです。

U様、お揃いで錆浅葱色のオシャレを楽しみましょうね〜(^_-)

メーカーに在庫があればご注文も承ります。
(人気色のようで在庫切れになることがあります)
よろしくお願いいたします。





極端な雨。

2018-08-17 | 作品
石川県の昨日の雨はひどかったですね。
今年の天候の変動の激しさにはついていけません(>_<)

今朝も晴れているかと思ったら、今は土砂降りの雨。。。慌てて洗濯物を取り込みました。
でも涼しいのは本当にうれしいです。久々の感覚。
エアコンの涼しさとは違い、自然の涼しさは体が楽です。
でもまたすぐ暑くなるんだろうな〜

M様オーダーのブラウスができました。
白のリネン地、八分袖、後ろ下がりのデザインです。








M様、まだまだ暑い夏、涼やかに着こなしてくださいね。
ありがとうございました。


不思議な花。

2018-08-14 | 作品
今年は暑いお盆ですね。
昨日は一月ぶりくらいにザーッと雨が降りましたが、農業をされている方にはまだまだ足りないようです。
次のお湿りはいつになるのでしょうか。。。?

K様オーダーのワイドパンツができました。








フラックスカラーの八分丈。
とても柔らかく体に添う生地なのでワイドでも抵抗なく履いていただけると思います。
K様、長くご愛用くださいね。
ありがとうございました。

昨日寄った花屋さんでとても気になる花を見つけました。







「何て言う花ですか?」って聞いたら、「ピンクッションですよ」と教えてくれました。
ピンクッション・・!!名前がいいじゃないですか
すぐに購入しました。
調べてみるとアフリカが原産地(らしいらしい!)、花言葉は「どこでも成功を」。。。ステキな花言葉です。
おまけに長持ちするし、ドライフラワーとしても楽しめるそうです。

そして何よりビジュアルが超好み



まさに針山です。
アフリカ生まれらしいワイルドな感じと情熱的な朱色がとても華やか。

生花で楽しんだ後、ドライフラワーにしようと思います。

今朝、花屋さんで追加購入してきました。
ただ今、店内を華やかに元気にしてくれていまーす。



お盆ですね。

2018-08-11 | 作品
今日からお盆休みの方が多いのではないでしょうか?
わたくしは自営なのでお盆も何もありません(T_T)
15日のみお墓参りの予定で店は休ませていただきます。

少しだけ涼しくなったようで体が楽になりました。
今日は適度に風があって店にエアコンを入れていません。
でも涼しい(*^_^*)

ちょっぴり秋を意識してブラウスを作りました。








ふんわり袖のちび衿ブラウス。
かわいい要素満載なのですが、色がシックなのと麻の素材感で大人かわいくなりました。

今なら羽織ものとして、涼しくなったらブラウスとして、冬は重ね着アイテムとして、ず〜〜〜っと着ていただけます。
お袖が流行のデザインなのでトレンドも取り入れられます。

それからほんの一部ですがセール行っています。
のぞいてみてくださいね。




マイブームのハーバリウム。
作って楽しくて、見て癒されています。
最初はハーバリウム否定派でした。
花をビンに閉じ込めるみたいで嫌でした。
でもやってみたら乾燥されてブリザーブドフラワーになった花たちが、ビンの中でオイルを注がれるとパァ〜っと生き返るんです。
その姿に感動しました。
キレイなままの花たちをずっと自分の側において眺められるのって幸せです。
花を自分好みにチョイスできるのがメチャ楽しい(^o^)

仲間を巻き込んでハーバリウムファン増えています。
みんなで作るとこれまた楽しい!
またハーバリウム教室やる予定です。

朝活。

2018-08-06 | 作品
H様ご注文のワイドパンツができました。
やわらかいリネン生地でストライプ柄、七分丈のワイドパンツです。







遠目ではグレーの無地に見えます。
涼しいこと間違いないパンツです。
H様まだまだ暑い日が続きますので、このパンツ活躍すると思います。
ありがとうございました。


この暑さ、食が細くなっている方も多いかと思いますが、わたくしこの夏は食欲旺盛で困っております(^^;)
揚げ物、炒め物、肉が食べたくて仕方ありません。
夏野菜もおいしいのでたくさん食べますが、特に油ものが無性に食べたくなります。
自分の食欲が怖いです。。。。


そんな中、昨日の早朝、希望の丘公園にて『朝ヨガ』をしてきました。
公園の木陰を利用してみんなでヨガマットを並べて、涼しい風に吹かれながら行うヨガは本当に最高でした!!
目に映るのは青い空と広がる芝生と木々たち。
マットの下に感じる芝生の弾力が身体に気持ちよくてずっと寝ていたくもなりました。
風もいい感じで吹いてくれて朝ヨガ、はまりそうです。
いつものポーズもなんか新鮮に感じたりして。。。

早速、来月もやれたらな〜って思っています。

人もいなくて、お散歩する方が5組くらいいたでしょうか。
ほとんど貸し切り状態でした。
みなさん、もったいないですよ!!!あんな良いところがあるんですからもっと活用しませんか?
木陰で読書、ストレッチ、ただ寝転んで空を見上げるだけでも。
心と身体のリフレッシュになります。
ただ8時をまわると暑くなりますから、なるべく早い時間がオススメで〜す。