goo blog サービス終了のお知らせ 

コジマ雑貨店

石川県七尾市の自宅兼店舗でリネンの手作り品の販売を始めて8年。
手作りの温もりを感じる作品をお届けしています。

ゆったりテーパードパンツ

2017-10-29 | 作品
これから寒くなると、パンツの下にいろいろ重ね着しますよね。(私だけ?)
そんな方にもオススメしたいゆったりテーパードパンツができました。

腰から太ももあたりはゆるっと、膝から下はスッキリとしたシルエットです。
ワイドパンツが好きですが、足元が悪くなる季節にはちょっと不向き。。。
でもゆるっとかわいいのも履きたいとわたしの個人的好みのパンツです。

いろんなメディアでもワイドなのが引き続き流行っているようでもあります。






濃いめの紺色の柔らかめのリネン生地。
一年中履いていただけます。

トルソーで遊んでみました。





サイズはM〜Lです。



先日見上げると空一面かわいい羊雲でいっぱいでした。
思わずカメラを向けました。

今日は一日雨。。。せめて写真で青空をご覧ください。







めぇ〜〜


ユーカリのドライフラワー

2017-10-28 | 作品
またまたKurumidoさんの話になりますが、Kurumido さんにはユーカリがインテリアとしてたくさん飾られています。
それがとてもステキで、さっそくまねしてみることにしました。

実はわたしの家の空き地に大きなユーカリの木があるのです。
10年前くらいでしょうか?。。。それは小さな苗木でした。
あまり考えもせず植えました。すると。。。どんどん大きくなり今では4、5メートルくらいでしょうか?すくすく育っています。

なので昨日枝を切り、ドライフラワー作りに入りました。



切ってきたユーカリの枝と、買ってきた紫陽花。





同じ木なのに葉っぱが違う。不思議?



紫陽花とユーカリの枝を束ねて、麻ひもできつく結んで、つり下げます。




ナチュラルなインテリアになりました。
このままドライにしていってどんな風になるのか楽しみです。



紫陽花、もうちょと小振りでも良かった。。。

店内がちょっと華やかになりました。



念願の。。。

2017-10-26 | 作品
昨日念願のボディトルソーがやって来ました。
店を初めてからずっと欲しいと思いつつなかなかこれというものに巡り会わなくて。。。

それが以前ご紹介しました糸ケースを購入したとき、古道具屋さんのKurumidoさんで出会ってしまったんです。
このトルソーと。





株式会社 キイヤ という大正8年から創業しているボディの専門メーカーの製品だそうです。

なるほどなーと思いました。一目見たときから美しいフォルムに目を奪われました。
とても状態が良くきれいで、アンティークっぽい雰囲気もあり、探していたものそのものでした。



服を着せてみると、洋服が生きてきます。

これから店頭ディスプレイが楽しみになりました。

これは全くの自己満足なのですが(^_^;)、ご来店の際にはトルソーも見て下さいね。

やはりKurumidoさんにはステキなものがたくさんあります。
七尾にこんなセンスの良いお店があるなんて、本当にうれしく思います。

昨日も居心地が良くて長い時間お邪魔してしまいました。
大好きな場所です(^_^)









おしゃれなバッグが入荷しました!

2017-10-24 | 作品
本日、東京でカバン作りをしているHiroさんにオーダーしたバッグが入荷しました。

生地から指定し、スマホケースとバッグインバッグをつけてもらいたいと贅沢にお願いしました。
表生地はこれからの季節にうれしいラミネート生地、水をはじくから雨も気になりません。

サイズは横41㎝縦29㎝底のまち12㎝、大きすぎず小さすぎず普段使いしやすいサイズです。

柄は4種類

和モダン黒




和モダン青




ふくろう




ボタニカル




どれも当店のシンプルな服によく合います。

無理を言ってつけていただいたスマホケースとバッグインバッグもとっても便利でオシャレ(*^_^*)
内側の生地がかわいいので使う度ちょっと楽しくなります。

Hiroさんステキなバッグをありがとうございました。


明日より店頭に並びます。
ぜひ、見に着てくださいね〜

リネンデニムのベスト

2017-10-18 | 作品
A様オーダーのリネンのベストが仕上がりました。

デニム生地でというご注文、ちょうどピッタリなリネンデニムがありすぐ生地は決まりました。
あと、後ろを長くして欲しいというご要望でした。





形はシンプルなもの



サイドに少しスリット



後ろが長め。ヒップが三分の二隠れます(^^)

またこれがこの季節、ちょっとヒップが温かいんです。

ベストがあると薄着でも温かく過ごせます。便利アイテムです。
A様、ありがとうございました。



またまた自家用ですが(^_^;)こんなのも作りました。
洗い替え用のナイトウエア。







今まで上下分かれたパジャマを長く愛用してきましたが、これを着たらもうパジャマのズボンのゴムが嫌になりました。
ゴムが無いって体が楽!!!
当たり前だと着ていたズボンですが、もう要らない。。。
だんだん体が楽を覚えます。。。(-_-)


このところ本格的に寒い日も出てきました。
冷え取りアイテム人気です!

シルクの腹巻きと、シルクのサポーター、セットでお買い上げいただいています。
この二つがあれば、下半身ぬくぬくです。

それに靴下の重ね履きをすれば怖いもの無し(^_^)v

わたしはおかげで寒い日も手先も足先もぬくぬく温かです。
娘にいつも「お母さんの手、温〜い」と言われています。



リネンのナイトウエア 2

2017-10-09 | 作品
前回ご紹介したリネンのナイトウエアをご注文いただいたS様から、「とっても気持ちよかったよ」と着られた感想をいただきました。
ありがとうございます!!
よかった(^_^)v


気に入ったパジャマがちょうど無かったのもあり、なんだかわたしも着たくなって作ってしまいました。
リネンのナイトウエア。








生地にストライプの織りがあるリネン生地。
爽やかなブルー。
S様のと同じく、胸元は生地を二重にして透けを防ぎます。
後ろも首回りの見返しを大きくして生地を二重にしてあります。


丈は思いきってロングに。。。
ちょっと優雅な気分(*^_^*)

さっそく今晩から着て寝ます。

いい夢が見られるかな?

もしリネンのナイトウエア欲しいな〜と思われたお客様、オーダーも承ります。
お気軽にどうぞ!





ひゃくまん穀食べてみました。
おいしくてビックリ!一粒一粒がしっかりとしていてもっちもち。
塩むすび最高でした。
他になんにもいらない。

まだ食べてない方、オススメいたします(^^)/
















































リネンのナイトウエア

2017-10-06 | 作品
最近ステキな寝具を揃えられたS様より、リネンのナイトウエアのご注文をいただきました。

快適な眠りにはリネン素材がオススメです。
シルクはもちろんですが、お高くてなかなか手が出ません。

生地は白のオススメ生地がありましたので、すぐに決まりました。

デザインは睡眠を妨げないゆったりとしたものを選びました。





すっきりと清楚な感じです。
外出着にもなりそう(^_-)

ナイトウエアということで、少し工夫もしてみました。



白なのでナイトウエアといえども胸元の透けが気になります。で、この部分の生地を二重にしました。
これで一枚で着ても安心!



それと肩口も。見返しを大きくしてここも二重になっています。
冬は少しでも温かいとうれしいです。

S様、より快適な睡眠を迎えられますように。。。。

ご注文ありがとうございました。





メディアに乗せられて買ってしまいました。
ひゃくまん穀!!
早速明日、シンプルに塩むすびにしていただきまーす(^^)/