コジマ雑貨店

石川県七尾市の自宅兼店舗でリネンの手作り品の販売を始めて8年。
手作りの温もりを感じる作品をお届けしています。

6月作品展を行います。

2019-02-28 | 作品
今年も例年通り、しら井さんにて作品展を行わせていただくことになりました。
今から作品準備に入ります。
今年はどんなものを作ろうか。。。まだ決まっていないのですが、いつも通り着やすくてコーディネートしやすいシンプルなものになるかと思います。
そこにちょっぴり流行を取り入れようかと思います。
今、何が流行っているのか全くわかりませんが。。。

リネンの心地よさと共にオシャレを楽しんでいただける作品作りをめざします。
また是非見に来てくださいね。








まず一枚できました。
たっぷりギャザーがかわいいシャツコート。
やさしいオリーブ色が気に入ってます。

さあーーー、気合いを入れて作っていきます。
6月、どうぞよろしくお願いいたします。


一年越しのスカート。

2019-02-27 | 作品
わー、もう2月も終わりびっくりです。
皆さまお変わりありませんか?暖かな冬で楽でしたね。

友達のYさんからオーダーいただいていたスカートがやっとできました。
一年越しのスカート。遅くなってごめんなさい。。。
待っていただいただけあって、とってもステキになりました。







扱ったリネン生地の中では一番厚いくらいの生地。少しピンクがかった灰桜色。
タックを入れたので前はスッキリ、後ろは大きめのギャザーでかわいく、落ち感のあるスカートになりました。


店のブラウスとコーディネートしてみました。



まんでいい感じ(*^_^*)
スカートにインして着てみたいですね。(そのためにはまずダイエットかな^_^;)

Yさんお待たせしました。ありがとうございました。


今日はたくさんの方にオススメしたい商品があります。
『洗たくマグちゃん』です。



わたしは最近友人から教えてもらい、余りの素晴らしさに即買いしました。
実際にも使って本当に良い商品だと思いました。
洗濯物と一緒に洗濯機に入れて洗います。
マグネシウムの化学反応で洗剤の代わりになり、300回使えるという優れものです。
洗濯時に汚水を出しませんし、柔軟剤もいりません。
マグちゃんだけで洗ってもいいですし(洗濯機の容量により1〜3個)、洗剤との併用もできます。洗剤は半分の量ですみます。

300回使用した後は、植物の肥料として土に帰ります。
なんて無駄のない商品なのでしょう。感動ものです。

おまけに排水ホースや排水溝の汚れも徐々に軽減してくれるそうです。

ネットで『洗たくマグちゃん』と検索してください。簡単に購入出来ます。

なるべく自然を壊さないように環境に優しいものを探している方にオススメします。

なんでも便利な品があるんだなーと久々に深く感動したのでした。








初メンズ。

2019-02-03 | 作品
バタバターーーっとしているうちに2月になってしまいました。
やっと少しミシンに向かいました。あーやっぱり、ミシンって楽しいです。






やっと昨年からの宿題、H様のシャツができました。
しかも!!初のメンズシャツ。
奥さまからオーダーいただいたシャツを気に入っていただき、ご主人の分もオーダーいただきました。

きれいなスモーキーブルー。
ピシッとアイロンがかかっている状態は好きでないので、仕上がりは一度水洗いをします。
ちょっとシワシワに写ってますね

時々メンズはやっていないのかと聞かれることがあります。

今は無理ですがいずれはやってみたいと思います。
いずれ。。。いつかな?



インフルエンザまだまだ流行っていますね。
予防に米糀の甘酒を飲んでいます。
年末家族がインフルになった時もうつらずにすみました。

今晩も炊飯ジャーで甘酒を作っています。
上手くできますよーに。。。