昨日のバスツアー
一番最初に向かった先は、東京国際フォーラムの骨董市。
ちょっとマニアックなものが多くて、買い物はせず、ぐるっと1周観てからは、地下に潜ってアイス抹茶ラテを飲んで集合時間まで。
次に向かった先は、府中市郷土の森博物館でプラネタリムへ。銀河鉄道の夜の投影を観ました。えっと、最初から最後までちゃんと観ていられませんでした。流れる音楽と、部屋の暗さ、ちょうどいい室内温度と寝るのにバッチリな条件がそろっていましたから~(笑)どうやら、友達の殆どは、私と同じだったようです。
銀河鉄道の夜を観終わってから、少しの時間、博物館内を見て回り、続いて向かった先は深大寺。まずは、もちろん、お蕎麦ですよね!ちょうどお腹も空いて、そして喉も乾いていたので、ビールも一緒に注文して、ビールと美味しい天蕎麦を頂きました。

お腹が満たされた後は、深大寺へと異動。
行く道にある水車が夏らしさとちょっと涼しさを演出してくれて、子供たちは、冷たい水に手や足をつけて大はしゃぎ。

日曜日なので、地元の人と観光者とで賑わいを見せる参道のお土産屋さん。

鬼太郎茶屋なるものも発見!一反木綿もいました~。

深大寺のあとは植物園に立ち寄る予定でしたが、あまりの暑さに、行先をJAXAへ変更。その後は、プロペラカフェへ。プロペラカフェに着いたのは、遅めの時間だったため、カフェ内からしか飛行機やヘリコプターを見ることは出来ませんでしたが、飛行機やヘリコプターを観ながらお茶するなんてことは、まずないですから~良い体験が出来ました。
事前予約をしておくと、カフェ内にある操縦席で、操縦疑似体験が出来るみたい!子供は喜ぶでしょうね。

昨日は、6時過ぎに自宅を出発し、朝だから道路も空いていて、1時間車を走らせて待ち合わせ場所へ到着。自分で運転するわけじゃないけど、やっぱり疲れました。勿論、楽しかったんですけどね!あまりの疲労感に11時には眠りについていたと思われます。
たっぷり寝たはずなんですが、先週届いた低反発の今度は枕の影響か、左首筋から肩にかけて続いていた痛みに耐えきれず、今日は、こんなものを買ってみました。効くかな!?第二種医薬品のほりグラ。効果があることを祈っています!

一番最初に向かった先は、東京国際フォーラムの骨董市。
ちょっとマニアックなものが多くて、買い物はせず、ぐるっと1周観てからは、地下に潜ってアイス抹茶ラテを飲んで集合時間まで。
次に向かった先は、府中市郷土の森博物館でプラネタリムへ。銀河鉄道の夜の投影を観ました。えっと、最初から最後までちゃんと観ていられませんでした。流れる音楽と、部屋の暗さ、ちょうどいい室内温度と寝るのにバッチリな条件がそろっていましたから~(笑)どうやら、友達の殆どは、私と同じだったようです。
銀河鉄道の夜を観終わってから、少しの時間、博物館内を見て回り、続いて向かった先は深大寺。まずは、もちろん、お蕎麦ですよね!ちょうどお腹も空いて、そして喉も乾いていたので、ビールも一緒に注文して、ビールと美味しい天蕎麦を頂きました。

お腹が満たされた後は、深大寺へと異動。
行く道にある水車が夏らしさとちょっと涼しさを演出してくれて、子供たちは、冷たい水に手や足をつけて大はしゃぎ。

日曜日なので、地元の人と観光者とで賑わいを見せる参道のお土産屋さん。

鬼太郎茶屋なるものも発見!一反木綿もいました~。

深大寺のあとは植物園に立ち寄る予定でしたが、あまりの暑さに、行先をJAXAへ変更。その後は、プロペラカフェへ。プロペラカフェに着いたのは、遅めの時間だったため、カフェ内からしか飛行機やヘリコプターを見ることは出来ませんでしたが、飛行機やヘリコプターを観ながらお茶するなんてことは、まずないですから~良い体験が出来ました。
事前予約をしておくと、カフェ内にある操縦席で、操縦疑似体験が出来るみたい!子供は喜ぶでしょうね。

昨日は、6時過ぎに自宅を出発し、朝だから道路も空いていて、1時間車を走らせて待ち合わせ場所へ到着。自分で運転するわけじゃないけど、やっぱり疲れました。勿論、楽しかったんですけどね!あまりの疲労感に11時には眠りについていたと思われます。
たっぷり寝たはずなんですが、先週届いた低反発の今度は枕の影響か、左首筋から肩にかけて続いていた痛みに耐えきれず、今日は、こんなものを買ってみました。効くかな!?第二種医薬品のほりグラ。効果があることを祈っています!
