kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

5回目ワクチン

2022-11-27 21:16:03 | 仲間
昨日、仕事帰りに5回目のワクチン接種を受けました。
朝起きた時は、普段とまるで変わらない身体の状態に、「なんだ何でもないみたい!!」って思っていましたが、昼近くなってきてから、ん?ちょっと熱が出てきたかな・・・って感覚になり、熱を測ってみたら37.2度。

これまでも、昼を過ぎた頃から微熱が出て、腰が痛くなってきたりしますが、夕方には解消するので、ちょっとの我慢!といつもと変わらぬリズムで過ごしていましたが、熱っぽいから、眠くなる。これは仕方ないのかな。

今日は早く寝ることにしましょう。

ユリの花、今回は蕾全部が開きそうです(^^)

部屋いっぱいに広がるユリの香りに、思い切り深呼吸したくなります。
花粉は取り除き、少しでも長く楽しみたいと思います。

久々の投稿

2022-11-25 01:24:30 | 仲間

今日は、気持ちの良い空を眺めた朝でしたが、何かが起きるんですよね~の職場。これが終わったら帰るぞ!!今日はちょっと早い(*^^*)って思った20時過ぎ。

◯◯様が騒いで大声だしているんです!ってスタッフさんが事務所にやってきて、見に行ったところ、ちょっと興奮気味な利用者様がいらして、そばによって声をかけると、私を呼びに来たスタッフに向かって大声をだし、杖を振りかざし始めたので、再び声をかけて居室までご一緒させていただき、暫くお話しをきいているうちに落ち着きを取り戻されて、最後は布団の中へ。
また、明日お会いしましょうね。おやすみなさい。
うん、おやすみ。ありがとう!

今日は、見えちゃいけないものが見えちゃったみたいです。皆さん、色んなお顔があります。

そうこうしているうちに、今度は別の方が緊急搬送を要する事態となり、今度はそちらの対応へ。
救急車に同乗していったスタッフを迎えに行ったのが23時過ぎ。近くの病院だったので、何とか日付が変わる前には退社が出来ましたが、本当に何もない日がない、ここ最近です(((^_^;)

こんな時間ですが、お腹が空いていたので、少しだけお腹に入れて、お風呂に入って、明日もあるから、そろそろ寝ることにしましょう。

おっと、今日のお弁当写真をアップしておこう!



気をつけなくちゃ!

2022-11-19 00:06:52 | 仲間
毎日、忙しすぎる日々に、体力・気力がどこまで続くだろうか・・・なんて弱気になることもあり、なかなかキツイ毎日です。

辛くてキツイ日々だからこそ、ご飯はしっかり!!って思っていますがて、お弁当作りをしなくちゃいけない日は、お弁当もそこそこ頑張って作っているんですけど。


先日、行った血液検査で、糖尿の注意信号が出てしまいました。残業ばかりの毎日なので、夜になるとお腹が空いて、お菓子を食べてしまっているのも原因なんでしょうね。医師からは甘いものを控えることと、適度な運動をすることを勧められました。

『このままの状態でいくと、糖尿病になりますよ!控えていれば、治療は必要ないと思いますけど』ですって。

父が糖尿でしたから、遺伝子もっていますからへ。本当に気をつけなくちゃ!糖尿は色々と怖いっていうのは、日々、入所者さんを見ていてよく分かっていることですからね。

食べるもの、食べる量、身体を動かす!
ちょっと意識してみようかな。

今日もタイトな一日、お弁当はウマし!!です

2022-11-15 23:56:00 | 仲間
今日もなかなかタイトな一日でした。このところ帰宅時間が遅い日ばかりなので少しでも早く帰りたいところでしたが、出来なかったなぁ(TT)

往診対応に契約、会議を終えたら夕方でした( ̄▽ ̄;)出勤簿締めの時期でもあるので、色々重なっていて、思うように事は進まずです。

今日、計画どおりに進んだのは、お弁当作りくらいかな。今日もお腹いっぱいになりました!(^^)



休みの日に

2022-11-10 21:42:09 | 仲間
今日は秋晴れ!いいお天気でしたね(*^^*)
お休みだった今日は、娘の部屋を片付けて処分しようとまとめておいたバッグ20点ほどをおみせに持ち込んで、ちょっと小銭稼ぎをしてきました。金額がついたのは12点しかなかったけど、値がついただけでもいいかな。
帰ってきたときの空、うっすら富士山も見えて綺麗でした。




買い物では、パプリカが98円と安く売っていたので購入!


いくらは、ちょっと高いから見送りしてしまいました。二回漬け込んでいるから、もういいかな。

帰宅後は早めにお風呂に入って晩御飯の準備
今夜は135ml缶の超ミニサイズを飲みながら夕飯。今夜は何年ぶりかのパワーポイントを使った資料作りをしようと思っているので、眠ってしまわないようにしないとね!


今月は、来月入ることになった監査準備や、賞与前面談もあったり、今月予定している業務改善発表会の準備とか、ともかくやること満載!例年以上の忙しさです。

でも、忙しいときこそ、音楽に関わりたくなる。
関わらないとバランスが保てなくなるんでしょうね。自分を見失わないでいるためにも、音楽は心に栄養を与えてくれる大切ものなんだよね!