今日は母の一周忌の法要。
10時半~の予定だったので、渋滞しても困るし・・・と、6時45分に出発。混んでいる時には、3時間半くらいはかかってしまうから。
でも、今日はスイスイ~で、全く渋滞なく到着!
海老名SAに到着したのが8時半前だったので、ここから30分もあれば着いてしまうので、昨日準備できなかった、母のお仏壇に供えてもらう水菓子をSA売店で購入し、お寺へ。休日である昨日は、熱発して一日中寝ていたから、この時間があって、助かったかもね。
早朝、ちょっと食べただけだったから、カルビーキッチンで、ポテチュロを買って、ちょっと腹ごしらえ。
レジのところにあった、気になる『じゃがりこ』も一緒に購入~(^^)
1周忌の法要も無事終わり、1年前の今日を静かに思い起こしています。正確にいうと、1年前の今日を迎えるまでに日々を。そして、母を見送ってからの1年の早かったこと。日々、色々あるけれど、今日より明日へと、一歩ずつ進んで行けるよう、心が強くなりますように。
帰り道~海老名SAに買い物で立ち寄りました。
朝、厚木で降りる前に立ち寄った海老名SAで気になっていた海老名限定プリンを買って帰ろうと思って寄ったものの、反対側には売っていませんでした。それどころか、まるで違う雰囲気にビックリしてしまいました。同じSAでも、上り車線と下り車線のSAって、こんなにも違うものなの?って思うくらい。
帰りに立ち寄ったSAでは、おせんべいとラスクを購入。こちらは、明日!ということで。
昨日、大分ダメージの酷かった熱は、今日はそんなことがなかったように、スーッとひいています。
でも、油断大敵!!今夜は早く寝なくちゃね。そして、明日はケーキを焼く予定。普段、誕生日当日に準備していたケーキだけど、今年は誕生日当日は彼氏とのデートがあるからと、後日にしようということになり、その後は私の予定や娘のパン屋のバイト(夜遅い帰宅になるんですね)があって、なかなかケーキを食べられずにいる娘から、ケーキいつになったら作ってくれるの?と催促されていたんですよね。そんなわけで、休みを取っておいた明日、準備しようかな~って思っています。
7月1日は、孫娘の誕生日で、これもまた、ケーキお願いします!!って孫娘からお願いされているから、タイミングとしては、今でしょう!!今作るしかないでしょう!!って感じ。
大学生の娘のケーキは、お決まりのチーズケーキです。
どんな風に飾りつけしようかな。生クリームも食べないしね(^^;)